ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

「どうにかしたい私」は自分の感情なのか?それよりも「決める」こと。

もやもやする。
朝目が覚めて、「今日の気分はどうかな。」と自分の身体の感覚を確かめる。
胸から上が少し冷えているので、再度お布団に潜り込む。
あったかい。そのまま温まるまで居ようと思って、
ぐずぐずと布団の中にいる。
これは結構気持ちがよい。

でもなんだかもやもやする。
なんだろう。

不調と言えば不調。
でも、じゃあどこかがはっきり痛いのかというと、そうでもない。
だけど、すっきりとはしていない。
だから、晴れないのだ。

すっきりしたいという思いがあるからだ。それはわかっている。
で、すっきりしない自分を責めてもいないと思ってるんだけど、
責めてるのだろうか?

決めればいいんだよね。

私は私に自信がない。
身体の状況にも自信がない。
だから「きょうはどうだろう?」ってびくびくしてる。
本当はどっちでもよいはずだ。
動いてみてから「なんかきついから、今日はねとこう」とか「意外といけるな」とかその時々で対応すればいいのにね。
私にとって身体はとても大切だから、身体を失うことを恐れてるからなんだろう。

とここまで書いて

とも子先生のブログにあった不平不満を言う人のパターン2つについて。

不平不満があっても、
いかにそれが不平不満か?を
プレゼンすることだけに勤しむ人と

不平不満があった時
今、この場から自分から不平不満が少しでも
減る方法を考える人と

2つのタイプに分かれるのだな、ということです。

 私は人に言う方ではないので後者かなと思っていたけど、
いかになぜなにがを、事細かく分析するのは私の癖で、
なんでかというと、本当はそれを解消したいからだ。
解消するには、それを観察する必要があると思っているから。
だけど私は、感情に寄りすぎる。結果的に前者になってるかも。

朝の状況の話を再度みてみると、
自分の感情や気分に寄りすぎる気がする。

自分の感情は大切だから、と思う反面、
「どうにかしたい私」が強く出過ぎるのだ。

「どうにかしたい私」という感情はやっぱり思考の私なのだろうか?
「それがなかったらどうしたいの?」を問うべきなのだろうか?

神井さんのブログにこんな言葉があった。

ものごとの受け取り方を変えたら

世界は楽しく、優しく、面白い。

 

日本は恵まれていて

誰と何をするかを選ぶことができる。

 

人生を自分で決めることができる。

 

 

・楽しむと決める。

・明るくいるようにする。

・常に希望のある者の味方をする。

 

すると必ず良い方に道がひらく。

 

前向きに模索すれば、

お金も人脈も経験すらもなくても

やる気やアイディアでカバーできる。

 

 

怒らないと決める。

ふてくされないと決める。

ムカつかないと決める。

うじうじしないと決める。

 

嫌な自分をやめる言葉を一日中

つぶやき続ける。

 

これを3日も続ければ

どれだけ嫌な自分をたくさんやって

いたかに気が付く。

 

それが自分をダメにしてきたこと

にも気がついて愕然とする。

 

そして嫌な自分を卒業していける。

 

 明るい方に向かうと自分で決める。

過去のカルマの話も別の記事にあり、そこでは過去のしがらみを手放す許す喪失、、とあったけれど、
そこが私の「どうにかしたい」とはつながっていないのだろう。
繋がっていないなら、考えたって仕方がない。

生きたい方向に、

行きたい方向に、
明るい方向に、
楽に、
生きたい。

そう決めよう。

f:id:miww55:20180114173643g:plain

Happy日記0113

激ツボールを試した。痛い!面白い!

りほの保育園時代のビデオ視聴。かわいい。

晩御飯、普通食。ハンバーグ食べることができた!美味しかった。

魂と心体の関係図を描いた!まず第一歩のビジュアル化。

「描きながら考える」のワークをやった。楽しい!

いたずら書きと落書きは違うことを知った。なるほど。

問い合わせ各種終わらせた!すっきり。

結果的な毒親育児から私がこうなったことが理解できた。
(理解できたことがHappy)


こどもがかわいそうという土偶の声

うわぁ。また出てきた。

今日は少し落ち着いてるなと思っていたのにな。

飲まなくていいなら飲まないでいいと思ってるお薬。
今日はいいかなーと思ってたら、ちょっと雲行きが怪しくなってきた。
ここからどのくらいのところで飲むのが良いのかって、
悩ましいのだけど、
今日はココで出てきた言葉。
「おかあさんがこんなお薬飲んでるって、こどもがかわいそう」
子どもに行ったか。

以前だって飲んでいた薬。
思うこともあり、自分は大丈夫だということで飲まなくても平気になっていた。
私は母歴22年なので、その間飲んでもいたわけだけど、この思考は初めてだった。
私の土偶的引き留め型ネガティブ思考は、必死なのかな。

飲んでも飲まなくても、今はいいから飲まないけど、
ちょっと様子をみてみる。
今は嵐?が過ぎ去るのを待って、土偶も相手にしない。


Happy日記0112

嬉しかったこと:
・娘が綺麗な色の洋服買ってきてくれた
・もつ鍋美味しかった!
・娘にご飯作ってもらえた!
・T先生と長電話したこと

できたこと:
・おにぎりを作って食べることができた!
・綺麗な色のお洋服を着ることができた!
・弟に病気のことを言えた。
・家族にピクニックに行きたい話ができた

みたこと:
・山ピーが夢に出てきてくれて優しかったw

気づき:
私は実は可愛いことに気づいたwww
さりさんのブログの言葉(前の投稿)にほっとした。
岡田さんの投稿のリンク先の図がわかりやすくて!だった。

おどろいたこと:
綺麗な色を着ることを自分に許可した自分におどろいた。
鏡を見るのに抵抗がなくなった自分におどろいた。

今日ゲットしたお洋服。



f:id:miww55:20180113005022j:plain

ここのお洋服を着こなしたいのよね~。↓

kikaku.sousou.co.jp

Happy日記再考

一時期こちらに書いて、別のところに移行していたHappy日記を、内容改めてカテゴリで書くことにしました。

他のカテゴリでは、相変わらずつらつらと思うことを書き綴りますが、
こちらでは、毎日の振り返りで「楽しかったこと」「できたこと」「見たこと」「心地よかったこと」「嬉しかったこと」「気づき・発見したこと」「驚いたこと」を単純に書きます。
他のカテゴリとは別で、「見返すための」カテゴリにすることが目的。

ここ数日、自分の中のモノを人目を気にせず全部出すことを優先順位一位に、書いてきました。書く中で私はいろんなことに気づくのですが、情報量が多くなりすぎると、気づいたことの関係性がぐちゃぐちゃになってきてしまい、収拾がつかなくなりがちです。
私の性格や表現の仕方のことをよくご存じのT氏に相談し、
この方法を提案していただきました。

まずはこの形式にしてやってみます。

f:id:miww55:20180113003112g:plain

「今の自分はこうなんだね。 受け入れたくないこと、不安があると、 こうなるのが今の私。」

今日は、体調がそこまで悪いわけでもなかったのに、
昼すぎから、不安症状がちょこちょこと。

なんでかなぁ?と思って、
腹式呼吸をしながら、お腹に聞いてみた。
おなか(おへそより指3本分くらい上)がいたくなる時は痛くなるのだけど、今日はころっとしている。
でも、なんともいわない。

昨晩眠りにつくのが少し難しくて、ちょっと勇気を出してヤングリヴィングのリリースをお腹と足裏に塗ってみた。
お腹には塗るかどうか相談したけど、いまいち反応がわからなくて、最初薄く塗ってみた。塗りながら香りが気持ちよくて、エイッと足の裏にもいっぱい。そこまで来たら私は大胆だ(そこまで行くのに時間がかかるが)
悪夢を見るかと思ったが、(そこで胃腸の思いを吐きだせるかなと思ってだった)見たのはやまぴーの夢だった。
やまぴーの夢の時って私が弱っている時に多いのだけど、救われるのは彼が優しいこと。
夢の中でもいつもは恥ずかしがったり遠慮する私だけど、今回はそばに寄って顔を近づけて寝てみた( ´艸`)
今思えば、人目をやっぱり気にしている。相手から拒否られることも。でもまあ行動としては、一歩も二歩も前進している。時間がかかるのだ。
昨日の夢には、女の子とまだおむつの男の子がいて、女の子もちょっと謎少女だった。男の子はうんこたれで、うんこからわかめが出れんと出てきたりして、私はその子を綺麗にしてあげていた。汚いとかは思わず、あらあら大変とお世話をして綺麗にしてあげることが嬉しかったし、気持ちよかった。問題解決というかすっきりさせることで晴れやかな感じ。

何の夢だか何を象徴しているのかさっぱりわからない。

あ、でもリリースは、夢じゃなくて、起きてからの今胃腸ちゃんに効いてるのかもしれないな。
胃腸ちゃん、痛めつけてm(__)m。本音出してくれ。


===

弟から連絡があって、いよいよ来週の母の転院と手術の手配の話をした。
基本的には弟も夫も娘も関わってくれるけど、窓口が私なので私が連絡。
まあ、できるからいいんだけど、としたくない私が顔を出す。
そうかしたくなかったんだね、ごめんね。
弟にすべての情報を書きだし、送った。
後はやってもらおう。

今の自分はこうなんだねぇ。

渦中にいるととても苦しい。

受け入れたくないこと、不安があると、
こうなるのが今の私。

サリさん(あッ子さん)のブログにあったこの文章が目に留まりました。

親は目の前の子(インナーチャイルド)が、

どこでつまづいているのか、

何に抵抗を感じているのか、

何を恐れているのか、

を敏感に感じ取り、

少し先の見通しを一緒に立て、

今何をすればいいかを具体的に決めるためのサポートをし、

できたことをほめ、

できなかったことは次のトライの参考にする。

それが大事です。

 

 

それには、

目の前の子がどんな子なのかを知る必要があります。

裁かないでありのままのその子の声を受け入れていれば、

その子は徐々に本音を言えるようになります。

 

 

インナーチャイルドを見守る親の視点のことをインナーペアレンツというそう。
知らなかった。
でも、育子さんから聞いたことと同じことだ。
正直、どこでつまづいているのか、何に抵抗を感じているのか、何を恐れているのか、わかっているようなわからないような、暗中模索で今やっている。
とも子先生のコンテンツで少し整理は出来てきたような気はしているが、
情報量が多いとごちゃついてしまうのが私の問題点だ~。

インナーチャイルド黄色ちゃんの嘆きは、ちょっとずつ受け止めていて、彼女自身もすこしずつ動き出している気がする。が、そのサポートすべき私が今ダウン中。
ペアレンツになるのは私しかいないし、これまで書くPや夢チャレで母をやってきているので、慣れてもいる。が、これでよいのか?
というか、一緒にヘタレちゃう自分を何と呼べばいいんだろうか~。





 

 

雪は降る~♪ってどころじゃない寒波到来だけど、私は家でぬくぬくしています。

いつもなら寒がりの私は、普通なら「どうしよう」となってしまうのですが、
今日は、お休みさせていただいたので(今期の最終講義でしたが、教授とツインでやっているのでお任せしました)
「雪、きれいだな」と思いながら外を眺めていました。
しあわせな気分です。
こんな気持ちになれるんですね。久しぶりです。

昨日のブログに書いたのですが、
私、自分に禁欲な修道女のような自分に気づいたのです。

miww55.hatenablog.com


これは私の中でかなり大きな気づきでした。
そういう自分が居ることはうすうす気づいていましたが、
頑として自分に罰を与えているような、
私の解放したい思いとは逆な女性がおりました。

その子だって、本当はそうしたくないのです。
でも過去に自分がした罪を、そうして自分が禁欲することであがなおうとしてるのだと感じます
ま、それが本当なのかどうかは別として、そう思うと、
これまでのとっちらかった「なんでこの状態?」がそこに集約されて、
私的には非常にわかりやすくなりました。
これだったんだと。
私のネガティブ要素はばらばらにあるのかもしれないんですが、
共通する根っこが、こういう形でイメージされるのだと。
見えてホッとしました。

自分の思考で身体も心もどうにでもなってしまう。
そこに気づきました。
ただ、今までの頑張りや手放したくない思いがまだまだあるようです。

今日は、そんな自分の要らないものを書きだして、
燃やしてみました。
自分護摩焚きです。

f:id:miww55:20180111221919j:plain
書きだしたものをひとつひとつ切って、燃やす。お線香は切れ端があったので一緒に燃やしてみました。ターボ型のライターはゴーっと燃やしてくれるので気持ちがいい。
これでもか!って感じで燃やしました。

お地蔵さまたちにも見守ってもらっています。

f:id:miww55:20180111221943j:plain

f:id:miww55:20180111222158j:plain

これは儀式なので、これで亡くなるわけはないと思います。
だけど、こうやってなくせるんだと私の記憶にイメージができることが大事かなって。
こうして灰にすることができるんですよね。
私の未成仏の思いも。

f:id:miww55:20180111222351j:plain

寝室から見えた、つかの間のお天気。今日は雲の流れが速かったけれど合間にお日様の光も見えて、それがとてもきれいで。
光がだんだん差し込み強くなっていく様子って、見るととても元気になれます。

お風呂は、今日体力ないなはいるのよそうかなと思っていたんですが、
なんだか急に入りたくなって、お塩にティトゥリーを入れて入りました。
お塩やお酒入りのお風呂は、八大龍王様とつながっていると、私は勝手に思っていて、
お湯につかりながら、気持ちいい~って思いながら「八大龍王様~」とお風呂の中でお願い事をしています。お風呂の中では一番素直な自分が出せるような気がします。

今日は3食美味しく食べられたことが嬉しかった。
今は、そろそろ寝たいかな。


今日考えたこと。何を思っているか。今何をしたいのか。
■今、そして未来何がしたいかという問いについて。

私は未来何をしようと思うのか。
「未来の目的、夢、希望​のために今ここに集中する」。

私は、人が自分で気づく瞬間を見るのが好きです。
「ああ、自分にはこういうところがあるんだ。」
って気づく、自分の中の鉱脈を掘り当てるような瞬間に立ち会うと、鳥肌が立ちます。
そんな風にいっぱい花が咲いていくような場を作るのが大好きです

それは小さくてもいいんです。確実にゆっくりでもいいから、
じっくり時間をかけて、その子が自己肯定ができるのを待ちたい。
そのためにレゴを使ったり、問いかけをしたりしてきました。

でもそれは人が関与しているんですよね。
人が関与しているということは、コントロールができないってことですよね。

人が関与する未来の目的ではなく、
魂としていかに生きるかの目的のほうが、人に左右されませんね。

魂として、私という人として生きる上での未来の目的だとすると
「私は、頑張らずに楽な自分で生きることを試したい。」
自分をいじめて嘆きながら生きるやり方ではなく、
ベクトルを真
逆にして、それでも生きていけるよって、自分で試したい


生きるべき自分の道は、自分の意志で決めていいんだと、心から言いたい。
言ってみたい。
実感したい。
私は私の心を信じたいし、細胞を信じたい。
できることは、ひとつの感覚に集中することからですね。