ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

節分と立春

季が改まりました。
節分・立春が旧の大晦日・元旦だとか。

だからといって何かするつもりもありませんでしたが、
節分には海苔巻きでも食べようとは思っていました。
季節ものは縁起物のような気がして。
(とはいえ、私の小さな頃はそういう風習はありませんでしたけどね。ひたすら豆投げるというしか笑)

こういう時しか海苔巻きも食べませんしね。
それでスーパーに買いに行ったんですが、ん~、巻いてあるものはなんか食指が動かない。

結局、かにかまやきゅうり、青シソ等々を買ってきて、うちで海苔巻きづくり。
うちで作ると大きさも具も好みで作れていいですね。
ちょっと気合はいるけれども。
2合炊いて、細巻き1本、中巻4本、計5本巻けました。
f:id:miww55:20240205164933j:image

f:id:miww55:20240205164938j:image
安く上げた分、あじのお刺身を買って。
ちょっと上等な晩御飯になりました。

さて、翌日は立春
立春吉日」の札を作って、玄関に貼りました。

実家が曹洞宗だったので、見慣れた札です。(曹洞宗由来のものだとか)
お寺さんでもらってくるのでなくとも自作すればよいと聞き、
パソコンで画像を切り貼りして作成。
これも縁起担ぎですが、担いで縁起が少しでも良くなればしめたものです。
言葉に想いを込めながらつくりました。
家族の幸せを祈りながら。

2月って自分や家族の誕生日月なので、気ぜわしくありながらも、
お天気が安定せずに、体調も不安定な日が続く、私にとってはあまりいい月ではありません。
でも、昨日はなんだか切り替わったなという雰囲気がして、
「切り替えなきゃな」という自分の中の声も聞こえた気がします。
だらだらしがちですが、そんな自分も認めながら、2月を乗り切っていこうと思います。