ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

人として働く場を考える 2023.2.27

今朝は、すっきりした目覚め。
半年か1年に一度くらいのやつです。
なんでだろう。
夢見も良かった気がします。
楽しい夢でした(多分)

昨日、友人たちとのおだやかなランチタイムがあったからでしょうか。
結局、最初から話を振られたので、夫の状況だとかから話すことになり、
自己開示の時間となりました。
私は私で、ここで随分と自分の気持ちを書いてきていたので、
人に軽く言えるまでの思いや言葉の整理はできていたのが、よかった気がします。

気を使わなくてもよい子たちとの会話は心地よい。
1件目のお店は人気店らしく、1時間くらい経つと
ランチ後まだコーヒー中なのに関わらず「ほかのお客様がお待ちなので」と促され、
しかもそのコーヒーが薄くて超ぬるい😢
「早く飲んで終わらせるためなのか」と深読みしたくなるくらい。
お料理はそこそこおいしく品数もあったけど、
1300円のごはんとあのコーヒー400円はないわと思う。。。
コスパ合わない感じでした。

場所代と思うことにして、次なるカフェを散策。
3軒目にして入れたのは、車のショールームと併設のカフェで、
ここは、意外とよかった。
天井が高いからか、周りの声が聞こえない。
(ということはこちらの声も聞こえていないはず)
こういうのは、一度行ってみないとわからないものですね。
なんにしてもそうですけど。

春だからか、あちこち行列ができているところをよくみかけるようになりました。
みんな、会話やお出かけが恋しくなっているのかもしれませんね。
私たちもそうだもの。

私とAちゃんは勉強会で15年ほどのお付き合い、
AちゃんとMちゃんは元上司部下の関係。
Mちゃんと私は元同僚。

仕事に私情は持ち込むなとは言われるものの、
楽しく仕事をするからパフォーマンスも上がり長続きするものだと、
彼女たちの会話を聞いてて思います。
今日の収穫の一番はこれだったかもしれません。

上司部下の関係であっても、お互いが忖度なく楽しそうに会話する。
当時の仕事の話を聞かせてもらって、ああ、こんな仕事の現場があったんだと羨ましくも思いました。
私にもそういう仕事の状況があったなぁって思いだしました。

Mちゃんと私は、ちょっと苦々しい職場の現状があったので、
苦笑しながらその辺の話をしていました。
結局は誰と(どんな人と)仕事をするかになってしまうのよねと。

外面が良い人は身内(同じ組織)になると痛い目にあうことがある、
という私の持論を披露しました。エビデンスを3つほどつけて笑
エビデンスに出てくる人たちは、リアルにみんな知っている人なので、
みんなと共有。

その話をしながら、「ああ、だから私は二の足を踏むのが怖いんだな」と思いました。
いい人だと思って話をして、いざ仕事をしてみたら、あれ、思ってた人と違う。
彼らに共通しているのは、「効率>従業員」という考え方です。
そしてそれを言っちゃうことかな。
従業員の立場としては、モチベーションがダダ下がります。
何のために仕事をしているんだろうと思っちゃう。
なんだろうな、甘えてるんだろうなぁ。

あ、また愚痴になりました。
私はもう離れたので平気ですけど、でも今思い出しても反吐が出ますね。
人として最悪だと思う。そういうのは離れるに限ります。
そういえば、雇用されている時って、
なかなかにひどい目にあってきたことがよく思い出されるんだけど、
それに反して正社員で居た時には福利厚生に助けられたことも多かったんです。
制度ですね。
その恩恵を受けたから、それだけでも組織のためになる仕事をしようとは思います。

結局人を人として大事にしてくれるかどうかが、
組織なり人付き合いなりには、一番大切なものじゃないかと思うんですよね。
尊重しあえる関係をつくりたいし、自分も寄与したい。
仕事をする中で、もっとここのために頑張りたい、
貢献したいと思える場にしていくことが
労使関わらずに必要なマインドであるようには思います。
でも、労使の場合だと「使用者」のパワーの方が上なので、
ここの立場の人が作らないとだめだよなと。

判断するのはよくないかもしれないけど、
私はもう嫌な目に逢いすぎちゃってるので、判断します。

がしかし、中小の組織がそうやってキリキリお金回して
経営者がきーってなってるところじゃない職場って、
福岡には10%もないんじゃ💦(←中小企業が9割と言われている福岡)

私に異常に耐性がないので、ますます就職活動ができる気がしませんが、
思うことを天に投げて、ご縁を願うことにします。

理想はいくら高くてもいいと思う。
だって、自分のパフォーマンスを上げることでしか職場には貢献できないんだもん。
効率以上のものって、数字化できにくいから難しいのだけど、
そこで働く意義だとかその人と組織の目的が合致しているかとか、
モチベーション⤴だとかって、地味だけどとても大事なこと。


今日は、いつも以上に何かいているんだかわからない日記になりました。

意識の話をどこかで書こうと思ってるんだけど。
きいろちゃんの存在をちょっと感じた時のこととか。

ただこうして書いている愚痴的な話も、多分出してしまうということについて、
私にとって必要なことなんだろうと思います。
だから書いているわけだし、すっきり起きることが出来たのは、
その辺の効用だろうとも思う。
無駄はないのでしょう、何事も。きっと。