ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

母の誕生日 2019.2.6

f:id:miww55:20190206233834j:plain


今日は、母の誕生日。
79歳になりました。
昨年がいろいろありすぎて、今年が迎えられるのか?と思った時もあったので、ほっとしています。

父も母とは、同じ年同じ誕生日。父は生きていれば79歳。
ふたりとも、紀元節神武天皇が即位したといわれる日(二月十一日))に近いということで、名前に「紀」の字がついています。

今日はお花とお洋服のプレゼントを持って、母のところに行ってきました。

お花はチューリップ。今日はチューリップしか頭に出てこなかった。
春らしい、かわいい花。鉢植えは施設はOKだったかな?と思いながら、えいっとw
f:id:miww55:20190206234842j:plain殺風景な特養の部屋に、チューリップの鉢植えは、柔らかさを与えてくれています。
ことのほか、母が喜んでくれたのがなにより。

母は「もう70代最後よ〜」と叫んでましたw
「後は元気で生きるしかないよね」って。
娘としては、プラス楽しみを持っていきて欲しいなと思っています。本人にもそう言いました。

そういえば、母のところにいく前に、いつもお参りしてるお地蔵様にも同じことをお祈りしたのでした。

信じて嬉しくありがたくあったかい気持ちになるなら、
私は誰がなんと言おうと祈るし、お願いします。見えないものの応援って、あると思うから。

お地蔵さまには、毎回ではあるのですが
「母のところにぜひ巡回してください。そして母が前向きに人生を生きていけるよう、お導きください」とお願いしています。
お参りを終えて施設に向かおうとする時、背中に何かを感じました。
ついてきてくれたのかなと勝手に解釈。
気がすると言えば、

今日は、母のところに父が来てくれてる気がする。
こういうのは、妄想でもなんでも良いのです❤️


それで、母が少しでも幸せな、護られている気持ちになってくれれば、娘は安堵します。幸せな気持ちになります。

そんな母が今日見た夢。
なぜか母と私は、ニンニク畑にニンニクを取りに行くことになっていたようで、中学校くらいの私に、「帽子がないから買ってあげなきゃ、熱中症になっちゃう」と9000円の帽子を買ってあげたそう。
麦わらだとほかで使えないからと、ベレー帽にちょっとつばのあるようなものを選んだそうで。

ん~、この夢。私は何も読み解けないのですが、
なんなんだろう。
母が私を思ってくれていることは、わかりましたw
まあそれだけで十分かな♬

今日はこの辺で。

明日は今日よりもっといい日。
久しぶりにこの言葉をつぶやきます。

f:id:miww55:20190206233850j:plain





水瓶座新月と火の浄化 2019.2.5

f:id:miww55:20190205183410j:plain


さて、今日は水瓶座新月なのだそうです。
私は太陽も月も水瓶な、「ド水瓶」な人なので、「自分革命水瓶座新月」なんて書いてあると、もうもろに来るだろうなと思っているわけです。

しいたけさんの水瓶座占いには、2019年上半期は「わが道を行く」、「革」、「再編成」の言葉が。

2月3日に偶然に撮った23時23分のスマホのスクショ。
エンジェルナンバーのサイトでみてみたら、

“アセンデッドマスターによって、人生の大きな転換期が訪れようとしています”
あなたがより幸福の道を歩むことができるように、人生における重大な変化が用意され、新しい何かが始まることを告げる強いメッセージです。


これだけ揃えば、何もないはずがないって感じ。

そんな私は、今日は火の浄化をやってみました。
某メルマガに、「思考と感情を浄化するヒーリングメソッド」が紹介されていたのです。
私は水関係が強い人だと思うのですが、火にもとても惹かれます。

メルマガには、立春から旧正月の間にするといいとありました。

ここでも紹介しておきます。

紙にペンで
嫌なこと、ストレスなこと、むかつくこと等々「なくなればいいのに!」と思うようなこと、感情、出来事何でも、思うままに書きだします。
私は31個ありましたw

それを燃やします。
私はベランダで、お皿にアルミホイルを敷いて、その上で燃やしました。
後、私のオリジナルで、お線香も一本一緒に。
なんとなくです^^

燃やしている時に思ったのは、
「ああ、要らないと思っている感情や思いは、燃えつくしたらなくなるのだな」ということ。
特別フォーカスしなくてもいいような気はしますが、
いつか燃えてなくなるんだなと。
そしてね、燃えていく様子が美しいんですよ。
これらの思いも、燃え尽きてしまえば、美しい最期を遂げるんだなと思いました。

燃え尽きた灰は、トイレに流して、終了。

火の浄化は、世界中のシャーマンがやっているものです。
お寺さんでも護摩炊きが合っていますが、
それも原理的には同じことではないでしょうか。

すっきりしました。
火は燃やし尽くすという強いものも持っていますが、
優しい暖かい美しいものも、与えてくれます。
久しぶりに、火を見れてよかった。


さて、ご飯を作ってきます。
今日はミネストローネとレンコ鯛のソテー。

f:id:miww55:20190205183427j:plain




立春大吉 2019.2.4

きいろちゃんに会おうプロジェクトは、2日目、野原に降りていく段階で沈没。
リュウジュを握りしめて、朝まで。
そのおかげなのか、朝はすっきり起きることができて、今に至っている。
一年のうちでも、なかなかない一日。

暗いうちに起きて、だんだん明るくなっていく空を見るのは、とても気持ちがいい。
この頃は明るくなるのが少しずつ早くなってきた。
ベランダに出ると、風がなくて、空気がいつもより和らいだ感じがした。

息子のお弁当を詰めて、おにぎりを作って送り出し、
やかんで15分しゅんしゅんいわせたおさ湯をゆっくり飲んで、朝のルーチン。

朝寝しないと、こんなにゆったりできるのね~と思いつつ、
欲張っていろいろやってるとすぐお昼になるのですが。

今日はひとつ文章を書いて、投げました。

今日は、矯正の調整日。5か月目に入っています。

矯正の記事はこちらに。

plaza.rakuten.co.jp


矯正に行く前に、旧正月のお詣りに、近くの神社まで。

節分終えて立春の日となり、3日間家にこもっていた私も、

今日はどうにか出かけてみようという気になり。

と言っても、外は意外と風が冷たくて、あまり写真を撮る気持ちにもならず、唯一近所の梅の木を一枚。

f:id:miww55:20190205011732j:image

この梅の木、以前はとてもきれいな花をたくさん咲かせる木だったのに、

数年前にバッサリ切られてしまっていた。

何年も経ち、下の方からたくさん枝が出てくるようになって、今年はここまで花を咲かせている。

植物の生命力は本当に見事で、なぜかよくわからないけれど、妙に励まされる。

奥のベンチで、中学生女子がじゃれ合ってるのも可愛かった。この寒いのに、若いわ~。
双方に、元気さを感じた今日。

久しぶりにお参りに行った神社で、旧正月なのでおみくじを。

f:id:miww55:20190205011744j:image
大吉も嬉しいけど、「きびしさに耐えた行路であったがそれだけのことはあった。生きていることが楽しいと思える幸福をつかむことができたのだ。前途洋々。」の言葉の方がじーんと。

おみくじからも励まされている。


そういえば、「立春大吉」という言葉があるらしい。

調べてみたら、曹洞宗のお寺で配布しているお札らしく、
檀家にしか配っていないそうだけど。。


あれ?うちの実家、曹洞宗で、うち檀家で、
おじいちゃんは檀家の長までやっていたぞ。。。


あらららら?おじいちゃんちに毎年貼ってあったあれか!

 

f:id:miww55:20190205010719j:plain

これこれ!
一年の始まりの立春の日に、今年もいい年でありますようにと魔よけの意味を込めて貼るのが、立春大吉のお札だとか。
「謹賀新年」と同じような意味のよう。

横の「鎮防(火)燭」は、「火の用心」の意味らしい。
これも、おじいちゃんちに貼ってありました。
懐かしい!

これが目に留まったということは、ご先祖さんによくよくお話をしなさいということかな。
仏壇には毎日お参りしているけど、改めて新年のご挨拶をしなくては。


いろんなつながりがあって、楽しい一日でした。
しあわせってこういうことかな。




きいろちゃん 2019.2.3

f:id:miww55:20190203170634j:plain


昨夜は、久しぶりにきいろちゃんに会いにいった。
このところ、彼女と接触できていなかった。
私自身が、なかなか集中して降りていくことができなかった。
彼女からの声も、なぜか聞こえてこなかった。

それがなぜなのかは、よくわからなかった。

思いつくことは、私の妄想が彼女の存在を作っているのではないかと、一時私が疑心暗鬼になったこと。
彼女との楽しい時間のことは、私が勝手に作っている妄想じゃないかと、私は一時疑った。
実際私の中でのイメージなので、それはそうかもしれなかった。
当時私は、事実でないことは真実でないと思っていて、
自分の恣意が入ったものは,一般的にいう「事実」とはいえない(私にとっては「事実」なんだけど)→真実ではないと決めつけていた。つまり、自分に起こったことであっても、一般的に他者から見ると、という他者視点でいたわけだった。

が、この数日、思いを改めた。

一般的とか他者視点とか、それって必要?
化学式みたいに、みんながそうと思うものじゃないと真実じゃないの?

自分がこう在りたい、こういう未来に生きたいと願う時、
それは調子が良くてもいい。思い切りラッキーでハッピーな想像をしてもいいじゃないか。
思いが未来を作るのなら、自分の思う素敵な思い方をするのが、事実を作るということじゃないのか。そう思った。

なので、きいろちゃんに会いに行ったのだった。
しばらくあってないきいろちゃん。
私がきいろちゃんを妄想にしてしまったから、彼女も動けなくなっていたのかもしれないと思った。

===

いつもの、降りていく階段を降り、扉を開けようとした。
あかない。
なぜあかないのかは、わからない。
早々にあきらめて、きいろちゃんにコンタクトを取った。
「きいろちゃんに会いに、いつもの野原に行きたいんだけど、

扉があかないの。この扉経由じゃなくて、そのまま野原に会いにいってもいいかな?」

「いいよ」とこたえがある。

私は意識をいつもの野原に向けて、そこに降りていった。
意識を向けた時から、いつもの野原は暗かった。
以前もこういうことがあった。
私の想像力が低下しているのか、頭の中がパンパンになっているからなのか、と思った。
夢は相変わらずカラーなので、想像力やイメージ力がなくなっているわけではなさそうだ。顕在意識のスペースの余裕がないのかもしれないと思った。
疲れているのかな。

暗いので、きいろちゃんがどこにいるのかもわからない。
「きいろちゃーん」と大声で叫んでみる。
「ここにいるよ」ってそばで小さな声がする。
私はほっとして、涙が出そうになった。
会いたくてたまらなかったきいろちゃんと、やっとあえた。
きいろちゃんは、ふふっと笑った感じがした。
暗いのでよくわからない。
きいろちゃんは、今日は白い服を着ているみたい。
そしてその気配は、私の横にするけど、なぜか顔を見ることはできない。
それでもいてくれることがわかって、安心した。

横で夫が寝がえりを打つ。

私はベッドに寝ながら、きいろちゃんに会いにきているのだ。
そんな状態も意識の中では理解しながら、私は、私の中の野原でのことに集中していく。

きいろちゃんにあって、ホッとした私は、子どもの頃の私に戻っていた。
「あいたかったよ~。さびしかったよ~。」ときいろちゃんの手を取る。
きいろちゃんはまたうふふと笑う。
頭をポンポンとしてもらって、私はもう涙腺が崩壊しそうだった。

現在大人の私は、なかなか泣かない人だ。
みんなが泣くという映画やドラマをみても、ほとんど泣かない。
以前は人が亡くなるシーンなんかでは涙をこぼしていたが、
今はちょっとぐっとくることはあっても涙は出ない。
それはおそらく、涙を流すと心が揺れるから、かなり自分の中でバリアを張っているのだと思う。

そんな私が、きいろちゃんのところに降りて行っただけで、感情があらわになり、涙がこみ上げる。
かなり我慢させていたんだな、自分に、と気づく。
このところ、おなかの調子もよくなくて、吐き気もあったりして、
心身弱っていたから特にだろう。

そのもとになったストレスの原因もわかっている。
そこから模索して、いろんな情報をインプットしてごちゃごちゃしている今というのもある。

きいろちゃんは、私の手を取って「行こう」といい歩きはじめた。
辺りはまだ暗いままだ。
「どこにいくの?」と私が聞くと、
「み。ちゃんがいきたいところでしょ。」という。

きいろちゃんは推定5歳のはずだったのに、今日はものすごく大人びている。
私が彼女の気持ちを汲んでやらないといけないのに、立場が逆になっている。

私は、野原を過ぎ、トンネルを越したところにある海にうかぶ蓮の花のところに行きたかった。

これはある瞑想の中にあるコースなのだけど、
私は自分の中で野原とこのコースがうまく結びついて、ビジュアル化できている。

蓮の花の中に入りしばらくゆらゆら揺れて、また元の道に帰ってくるコースなのだけど、
なかなかここに行くことができない。

眠ってしまうからだ笑

トンネルの中には、壁面に綺麗な水晶や宝石がちりばめられている。

耳をすませば」で雫が夢の中で、宝石の洞窟に入って本物を探すシーン。あそこに出てくるものに似ている。

「うわぁ、きれいだねぇ~。」
嬉しくて嬉しくて、心が躍る。きいろちゃんもわらっている。
こんな高揚した気持ちは久しぶりだった。
そして、それをきいろちゃんと一緒に体感できることが、
とてもうれしかった。

・・・

ここで記憶が切れている。
多分、眠ってしまったのだろう。
興奮状態のまま、気持ちよく眠れてよかったw

朝、起きてみると、呼吸が気持ちよくできるくらいには回復したようだった。
おなかはまだぐじゅっとしている。
きいろちゃんとお腹の細胞は別個なのだろうか。
きいろちゃんにもおなかの細胞にも自分自身にもありがとうとごめんなさいを。

miww55.hatenablog.com

「理由がわからなくても原因はあるんです。あなたがわからないだけ。腸には理由がある。脳にも理由がある。」

「お嬢さんと自分に感謝する。お嬢さんにありがとう。
自分にもありがとうといっとけば起こらなかった。」

「そして起こった時は起こった時の対処をする。
今日はごめんなさいの点滴をしましょう。ひたすら腸にご機嫌を伺う。
あなたなんでこんなことになるのと責めてるじゃないですか。
それがいけないんですよ」

「辛い時にはつらい対策を取るべきじゃないですか。辛いことを認めなきゃ。こうなるということを認めたら辛さが減りますよ。またおこったどうしようと思ったら、下痢も便秘もひどくなる。下痢が起こったね、便秘が起こったね。なんかサインがある。パッとそこに寄り添えば症状減りますよ。これ100%保証できる。学んでください。」

 
F先生から前言われたことを思い出す。

そうか。気づいたところで対処法がわからなければ、それをためしていいところまでもっていかなければ、寄り添うことにならないと思い込んでいたけど、
ぱっと対処法を考えることに走りすぎていた。その前に、寄り添うことをしていなかった。
原因を取り除けば!とすぐに反応してしまう私は、学習していない。

今日、きいろちゃんにありがとうとごめんなさいを言いに行こう。
からだには、今深呼吸をしながらお伝え中。

  

「あなたは不幸じゃないんですよ。」 


F先生は言ってくれた。
そうだった。
この言葉を思い出すと、昨日きいろちゃんとあった時と同じように心がきゅんと痛む。
そして、嬉しくて切なくて、
「ああ、そうだ。不幸ではないと思っていいんだった」と思う。

私は自分が不幸であるというラベルを張り、それをはがしきれていない。多分。

はがすのがいいのか?それはおいておいて幸せに向かうのがいいのか?
と考えると、はがしたところで幸せになるとは限らないので、(原因を取り除いても結果がいいとは限らない)
そういう自分をみとめながら、自分の気持ちいいを信じるしかないのかなと思う。

きいろちゃんとの会話で、一つ前進しているなと思ったのは、
私は行きたいところがわかっている、ということだった。
行きたいところは一つではないのだろうが、
私はワクワクと安心とをちゃんと繰り返して現実に向かっていけるという、
何となく確信めいたものをイメージとして持っている。だから多分大丈夫。
もっともっと、その自分の感覚やイメージを膨らませて、自信にしていけるといい。


こういうことは、何度も書いている気がする(汗;

でも納得していないんだろうな、何度も書くってことは。

いやいや、こんどこそ。あきらめない。

※これを書き終えて「こうふくしていいんだよ~」ってきいろちゃんの声がした。参ったw

f:id:miww55:20190203170717j:plain






好きなものには気のすむまで 2019.2.2

f:id:miww55:20190203002634j:plain


このところ、汗をかいたり寒かったり。
ヒートテックは冬の必須な相棒なのですが、
汗には弱いヽ(´Д`

寒い時はあったかいのだけど、一旦汗をかくと、
汗を吸収してくれないので却って冷えてしまう。
綿素材とあんまり変わらないのね、そういう点では。
なので、今日はとても困った。
着込んでるとすごく熱くなって、
上着を脱ぐとすぐに汗がでているのがわかる。
既に冷たくなってきてる。
タオルで汗を拭いたけど、冷たい。
ううん。

で、ひらめいたのが、こどもたちが赤ちゃんの頃にやってた策。
背中にガーゼを仕込む技。
タオル版のガーゼを、背中に仕込むのです。
頭のところはペロッと出して、背中と洋服の間にガーゼを垂らす感じ。
今回はタオルでやってみてる。
汗をかいてからでは遅いので、今のうちに仕込んでみた。

ファンヒーターをつけてると、徐々に上半身のみあつくなってきてる。

これは成功じゃないのか!(と今のところ^^)

====

凝り性な私は、好きなものがあるとずーっとそれをやる癖がある。

音楽も好きなものは何度でも聞く。繰り返して聞く。
その昔はお気に入りのその曲のみをテープに全部録音し、
それを繰り返し聞いていた。つまりずーっと一曲を聞いていたwww

なかでも、文を読むってのが一番多くて、
昨日から、ある方のnoteを最初から最後まで読み(2回目)、
今日はその方関連のnoteを、これまた最初から最後まで読んだ。
その間は家族が話しかけてきても、生返事なことが多く(苦笑)
結果、買い物頼むのを失敗した。

会話の中で、お魚がいいかなみたいな話が出てきたので、
てっきり買って来てくれたと思いきや
「いや、ちゃんとオーダーされなかったから買って来ていない」
と手厳しい返事が^^;

生返事はだめね。はい。反省。

といいながら、先ほどまで、abemaTVでクイーンのライブ見ていた。
ヘッドホン大音量だったので、外の音は聞こえない。
もしかして話しかけられたかもだけど、全く感知できず。

好きなものを好き!と集中するのはいいのだけど、
こと人付き合いについては、多少気遣いが必要なよう。

とか言いながら、私、今までそうやって気遣いしまくってきたから、
自分の好きは貫くぞと思ったりもしてる。
きっと必要な時には、わかるように肩をたたいてくれると信じたい。

・・・なんか、私、すごく自由を求めてる。多分。

f:id:miww55:20190203002736j:plain





自分の棚卸 2019.2.1

f:id:miww55:20190201235844j:plain


2月に入った。

今日の朝の空気は、とても気持ちがよかった。
ベランダに出て、いっぱい深呼吸をした。寒かったけどちょっとだけ日の光を浴びた。

お腹は小康状態なので、外出をせず、食べるのも無理せずにいる。
食べたくない時には食べないし、食べ要かなって時には優しめのものにしてる。
からだの声をひたすら聞く。

朝は、プロテインとヨーグルト。ココアが飲めるようになった。
昼は、賞味期限がちと切れたレトルトシチュー(でも大丈夫でしたw)
夜は、おなか弱い時のうちの定番。アジ団子のお鍋。サトイモの煮物。はんぺん。おかゆ
ひたすら柔らかく、消化のいいもの。美味しかった。でももうおかゆはあきたw

5日目だけど、季節の変わり目は少し用心するくらいの方がいい。
元気になったら、おなかはすくし、食べたくなるはずだから。

===

今日は意を決してw、プロフィールづくり。
実績表も作成中。
自分の今までを棚卸だ。

10年以上前のものは、「経験がある」としか書けないくらいネタが古くなっているが、必要なのは勘所なので、気にせずにおいておく。
実績は、これからやりたいことをメインに書いていく。

この作業がなかなかにおっくう(;;)
だけど、やってきたことを振り返るのは必要。

こんなこともやってきたんだった。
これはこんな前からずっとやってきてるんだな。

なんてことを思いつつ、これらの素材を改めて確認する。
これらを再編集して、
また新しいものを産み出したい。そのための作業。

11年前からはじめたこの仕事。
4年前からは、LSPも増えて、少しだけ自分の幅が増えてきた。
自分の特にやりたい方向もみえてきた。

先日、あるプログラムにサブファシリで入った時に、
振り返りで事務局の方が言われたことが残っている。
「僕たちは、しょっちゅうやっているから、プログラムをよりとがらせたり、同じことをしないようにって考えがちだけど、受講する子たちは初めてなのだから、基本をしっかりやることは、ちゃんとやった方がいいのではないか。」

この頃、ぼんやり考えていたことだった。
そうなのだ。
そもそも私が目指しているのは、こどもたちの自己肯定感を高めることなのだ。


私は大学に居るので、毎年毎年学生が変わっていく。
それなのに、新しいことをやることに少し意識が向きすぎてたなと思う。


原点回帰。
全く同じものではなく、その時代に合わせてカスタマイズする必要はあるけれど、
「こたえは自分の中にある」と彼らに認識させることができるプログラムは、やっぱり欠かせない。

私がいつまでこの対象を相手にできるのかわからないけれど、
これからもできる限り、やっていきたいと思う。

そのための棚卸。
自分の気持ちを改めて確認するための棚卸でもある。

f:id:miww55:20190202000106j:plain




波と勝利 2019.1.31 

f:id:miww55:20190201001043j:plain


波のある体調を乗りこなしつつの一日。
今日は寒かった~!全国的にみたいだけど、北国の方々は大丈夫だろうか?
雨もずっと降っていて、ダウンに防水スプレーをしていったのに、整骨院に向かう20分弱で靴も靴下も濡れてしまった。靴は防水スプレーするの忘れた(´;ω;`)
まああの雨だと、靴に防水スプレーしたとしても、効き目はなかったような気がする。きっとそうだ笑

整骨院の後に、今日はヨガ。
スタジオのエアコンがおかしくなっていて、送風と冷房しか入らない泣
1時間くらいだったので、そんなに寒くもなかったのが幸い。

体調が悪い時のヨガは、実際問題いいか悪いか、その時の体調でかなりシーソー的に動き作用する。
今日も不安定に揺れながら、レッスンを受けた。
それでもヨガは吐いて吸ってをかなり細やかに意識しながら、身体の各所を伸ばしていくので、自分の無自覚な体の部分に、意識的な呼吸のリズムと酸素を送り込む。
これ自体が、自分を大切にしている作業なので、揺れながらも心は安心や喜びに向かっていく。
今日がヨガの日で本当によかった。

===

将棋の棋士であるいとこの対局が先ほど終わった。
将棋はわからないが、対局の日はついついツイッターで情報を追ってしまう。
順位戦のどたんばで、ここで負ければ降格の決まる今回、どうにか踏ん張ってくれました。というより後半はずっと先手持ちで、形勢がよかったのがまた嬉しい!
今日勝ったからといって残留は決定せず、
逆にまだとても厳しい状況みたいなのだけど、
土壇場まで持ち込んで粘る彼の姿を見ると、「これくらいでくじけられない。私も頑張らないと!」と思うのでした。

は~、ほっとした。
勝負士を親族に持つと、なかなか気が休まりません。

※先ほど他の対局が終了。
首の皮一枚残留の可能性を追って、3月1日、将棋界の一番長い日でオーラスに!何度この状況をみてきたことか!
ここまで持ち直したことに感謝です!

これ以上の思いが、今日は出てこないので~。
おやすみなさい。


f:id:miww55:20190201001437j:plain