ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

Happy日記0412

・朝は一度起きたが、ご飯が温まっているのを確認し、お弁当に詰めるようにお願いしてまたベッドに。
それで頑張ってくれる息子と見守ってくれる夫がありがたい。

・今日はいけるかなと思っていた外出に行けるような体調じゃなくて、せめてもとベランダで日向ぼっこをした。私には緑と太陽が必要らしい。

・そして今日の私の不調を受け止めてくれたT氏にも、本当に感謝してます。いつもありがとう。すみません。

・夫が近くの公園まで散歩に行かないかと誘ってくれ、娘と3人で行ってきた。
花と緑と風と光と会話を楽しんだ。昨日のぶっちゃげトークで気を使ってくれたのだろう。とてもとてもありがたいことです。
ただ、胃が痛いのがずっと続くので、せっかくの恩恵があまり受け止められていない感じがする。

・ねたまんまYOGAのリラクゼーションを久しぶりにする。寝る時以外は初めてだったかも。
やってるとすぐ「そんなことしたってさ」というネガティブな土偶の声がするけど、スルー。ねたまんまYOGAの声に従っていれば応戦せずに済む。負けそうになる自分によく耐えた。
イメージのところでは、自分の好きなイメージのところでは顔が勝手ににやけたり、力がみなぎってくる感じがほんとにして、最後のサンカルパの意味が分かって、嬉しかった。私にもまだそんな力があったんだと、私が私を久しぶりに信じることができた感じることができた瞬間だった。

・その後、娘の胸を借りて、ひとしきり泣いた。
泣けた。
もういっぱいいっぱいな自覚があったので、人前で泣くことはおろか泣く自体が私にとってはタブーだったから、今回はジャンプだった。
もう決めてお願いに行った。
娘は胸を開いて抱っこしてくれた。
逆なんだけどね。
でもありがたかった。
ひとしきり泣いて、泣くことについて、笑うことについての話をしたり。
娘は、どうにかなる。時が解決することもある。と思うそうだ。問題解決にはならないけど、人間関係については有効らしい。確かにそうかもしれない。
問題自体もそうなのかもしれない。どうにもならないと思い込んでいるだけで。

昨日は、「おかあちゃんは、もっとどんどんやりたいことをやればいいのに」って思うと言われたな。
今日の彼女との会話の中で思い返してみたけど、私は若い頃はやりたいことをやりたいようにやってきたと思う。自分の感覚や思いに従ってきたので、キャリアとしてはまっとうでない道を突貫工事さながらに作ってきた。それ自体は私らしいので、こうしか生きられなかったと思うけど、ひとつ間違っていたとすれば、私は私自身をもっと大切に愛すべきだった。

お風呂の中でもなぜか泣けてきた。シャワー浴びながら、今度は涙は出ずに嗚咽。「もう嫌だ~」という声。

2回泣いたらおなかのしこりは消えた。

「愛されたい」、
「見捨てられたくない」、
「体だけじゃなくて心をもっと愛してよ」、
今日の昼の日向ぼっこ中、ボールに乗っている時に強く感じた言葉。
私が、私やきっと誰かに言いたかった言葉が、ぶわんぶわんと浮かんでくる。

私の中のタブーの決壊が始まった。
身体はめっちゃきついけど、救えなかった思いが浮かび上がってきた。これを救うのは私しかいないんだというのはわかる。
手をお腹に当てる。ごめんねという。
パワーを送る。

気分かもしれないけど、私には私を治す力が存在しているはず。

それを信じていられるだけでも、今日はとても幸せで、嬉しい。



Happy日記0412

・「リメンバーミー」を見た。with娘。
巡禮記で聞いていたようなことと同じことが言われていた。
死後の世界があんなにポップなら、怖いことないよな。ちょっとほっとしたw

・今日はいっぱい歩いたので11170歩越え!嬉しい。
「ヘルスケア」はなかなか励みになる。

・シャワーが気持ちよかった。
・口パク運動をすると首が伸びて気持ちがいい。
・食欲がないけど、頑張って晩御飯食べた。水分も摂ってる。
美味しく食べられたらベストだけど、今のせいいっぱいを。

・娘と夫に今の状況を聞いてもらう。
心配かけるのが心苦しいが、(こう思うこと自体がよくないのだが)
自分の状況と不安に思っていること、お金のこと等々を聞いてもらう。
ちゃんと検診を受けた方がいいのではないか。すっきりいいという日がほとんどないんじゃないかという声をもらう。まあそうだよね。
まあ、話ができた共有できたことが、一つ肩の荷を下ろせたことかも。

先祖の話も今回の映画のおかげでできやすくなった。
おススメ!

www.youtube.com

www.youtube.com






Happy日記0410

・朝から早起き。弁当作り初日。
とりあえずやってみようと、昨日のおかずや作り置きを用意しておいて、
朝は玉子焼き焼いてご飯を温めて詰めた。
できた~!達成感ありw
補習がない日は7時35分出でOKなので、いけそうだけどな。
とりあえず、朝起きる練習も兼ねてみた。

・朝からの家事を終え、急激に眠くなったので、1時間だけ深呼吸しながら集中瞑想をしようと思ったら、ちょっと失敗。
寝るのはいいけど、やり方は工夫しなきゃいけないみたいだ。

・火曜日は整骨院ピラティスの日。
診療の前におなかをマッサージしてもらった。自分でもちょこちょこやっているけど、他者にやってもらうと手加減が自分よりも強いので効く。おなかがうごく。ありがたい。
ピラティスは、今日は声を体に響かせることから。
先日からたまに自分でやっていることだったので、おおっ!って感じだった。
私のやりたいことリストには、「歌いたい(声を出す。身体に響かせたい)」というのが浮上してきていて、まさに欲しているものだった。
身体のつながりっていうけど、筋肉間のつながりは体感がしにくい。音はちょっと頑張れば気づきやすいそう。確かに、普通だとなかなかつながり感がわかりにくい私も、今日は途中から足先に抜ける感覚がちょっとわかって、嬉しかった。
誰もいない家でやろう笑

・久しぶりに思い立ってお地蔵様と氏神様へ。
どうしようもない思いと、これからの希望、そして決意を聞いてもらい、お願いしてきた。
なかなか足が向かなかったこの1ケ月。
やっといってみようと思う気持ちになった。神仏に言ってみようという気にもなった。
一人で嘆き苦しんでもがくよりも、誰かに聞いてもらった方が、整理がつく。
不安定なのは、変わるのが怖い私の一部が抵抗しているからだろう。
でも変わりたい私も、たくさんいるんだ。
暴れ馬は、暴れる頻度も増えたけど、しばらくすれば落ち着くこともわかってきた。
大丈夫。
私は一人ではない。
んで、なんとかなるさ。

時間切れ~。
寝ます。
明日もきっと今日よりももっといい日。
おやすみなさい。



Happy日記0409

・今日は息子の高校の入学式でした。
まず、起きれた!
タイマーの前に、すっと目が覚めて、布団の中で深呼吸しながらまったりしてしまったw
今日は車で行けたので、気が楽でした。
結局家族4人で。
なんかちょっとだけワクワクした。
自分の37年前って、どうだっただろう?
期待しかなかった気がする。
講堂の中の様子は覚えているな。

・入学式、頑張りました。
時間前に余裕もっていけた。
気持ちよく式に参加できた。
上出来。

・Nくん親子と一緒のクラスでますますほっ。
お世話になります。

・たまに馬が暴れそうになるけど、すっと気をそらして。
楽しいことを考えることで乗り切った。

・昼はちょっとだけおなかがすく。
希望のロイホでコスモドリア。
このくらいがちょうどいい。自分のいいくらいをいい感じで食べれるのが一番よい。
欲を言えば、パフェが食べたいと思えるくらいになるといいなぁ。

・帰宅後、ちょっとだけベッドで深呼吸。
朝が早かったので眠い。
この天気と温かさを逃したくなく、頑張って近くの公園にお散歩へ。
子どもに声をかけたら、娘がついてきた。

とにかく靴を脱いで、アーシングしたかった。
気持ちよかった~。
裸足で歩き回ったり、石の上で寝ころんだり。
草を踏みしめる時のひんやり感、土の温かさ、風が体に当たる感じを体で感じる。
さすがの脳もボーっとしている( ´艸`)
自然と共にいるってこんなだったなぁって思い出す。

f:id:miww55:20180409231306j:plain

f:id:miww55:20180409231323j:plain

f:id:miww55:20180409231337j:plain


・娘と「あんまり行ったことのない道を行こう」とぐるりと回って帰ってきた。
いつも見る側からの風景が、逆から見るとちょっと違って見える。
当たり前だけど、そういう偏りや近視眼ってあるよなと思う。

こんなに気持ちがいいのに、でもビビリがちょこちょこ顔を出す。
それでも気持ちいいのが勝つ。
目を閉じて寝っ転がる。
お日様の日があたたかい。
石にも温かさが伝わっている。
深呼吸すると私の力が抜けていく。

自然の力は偉大。

・お風呂前に薬を飲む。
気持ちいい状態がいい!って自分の身体がそれを選ぶためにも、
気持ちいい状態に持って行かないと、それがいいと選べないなと思った。

その後調子がよい。
こんなに調子がいいのが普通なら、やっぱりこっちがいい。

・子どもたちとバランスボールで遊ぶ。
大笑いする。
ありがたいな~、この人たちは。ほんとに。

・娘にご飯を作ってもらい、私はその間、雑巾を2枚ちくちく。
途中歌いながら無心で縫っていたが、娘がTDLの15周年ビデオ「ビバマジック」を見始めたので、一緒にノリノリで縫うw
このショーは最高だ。娘を最初にTDLに連れて行った時のやつ。
何度見てもテンションあがる。曲だけでもシーンが思い出される~。めっちゃ好き。
夢中になれるもの。

11時に寝ようと思ったのにこの時間になってしまった。
明日から弁当母です。
まず明日は起きてみようと思う。

おやすみなさい。
明日は今日よりももっと素敵な日。

 

Happy日記0408

・集中瞑想をやってみた。いや~できない。
でもそれがわかっただけでもよい。腹式呼吸+α(集中する。意識が拡散したら気づいて戻る)が瞑想だと知らなかったし。
面白かった。知らない自分を知った感じ。

・母の老健へ。
行くとおやつ中だった。好きなコーヒーにミルク入れられて進んでいないw
それで母の好みをスタッフさんに伝え、ブラックを入れてもらうとコクコクと飲む母。
ああ、よかった。
薬を飲み渋っていたようで、私が飲ませると飲んでくれる。心の中でガッツポーズ。
一日が長いそうだ。慣れてくれるといいな。
笑ってる母を見るのが好き。

・今日も暴れ馬に乗ってしまったけど、頑張って逃げた。
偉いぞ、私。

・母の施設に今日は行く予定ではなかったのだけど、(ホントは散歩に行こうと思っていた)夫が言い出してくれたので、のっかった。
結果的によかった。気になっていたし、母宅にも行けたので。夫に感謝。

・こどもたちが帰ってきた。
わらいがひびく。楽しそうで嬉しい。

・お風呂。シャワーが肩に当たるのが気もちいい。

・いろいろ言葉にすることができたり、チャットで会話する中で自分の思考が固まってきたり。他者とのやり取りを想定しながら文章を書くのは、自分に?を投げかけながら作れていくので、少し俯瞰ができるところがいい。
若干、美文になりすぎる(いい子ぶってる?まとめになりそうになる)癖がありそうなことに最近気づいたので、「本当にそう思ってる?」と投げかけながら本心をあぶりだしたい。
まだ頑張りすぎてるところが多い気が。

・さて明日は息子の高校入学式。
早起きしなきゃ。明日はきょうよりももっといい日。おやすみなさい。






集中瞑想やりはじめましたが、へぼい笑

昨日の気づきとT氏からの指摘は結構私の中で大きくて。
私のヘタレちゃんが「私は私で自分をハンドリングしていこう。馬を調教しよう」
といやいやではなく自分の望みとして立ち上がったのは、
なかなか素晴らしいことなのでした。

昨夜寝る前に、自分のこれからを見直して言葉にしたので、またそれは今度。
自分の志や目標、そしてそのもとになる自分らしさがはまると、ほっとするね。
これまでのものもいいんだけど、「あるべき」感がどうしても強くて、
今の私の本心で作り直した。
自分にも他者にも理解できるものにと。

で、その後にリビングで、軸作る体操byピラティスをしていたら、

本棚の本に目が行った。それがこれ↓
いつ買ったんだっけかな。買ったのはいいけど目を通していなかった。
これ、一番今の私に必要なんじゃ?と思ってページをめくる。

f:id:miww55:20180408120534j:image

 
深呼吸(腹式呼吸)をすることは、誰からも推奨されるので、基本として私も毎日やっているが、瞑想のやり方を発見したのは初めて。

今朝やってみると、これがまあうまくいかないこと!

f:id:miww55:20180408120629j:image

 本には、呼吸(5秒くらいで吸い、10~15秒かけて吐く)の数を数えると集中しやすいとある。やっているが、すぐに何かを考え始める。
で、②の状態に戻るのだが、気づくタイミングがすっと来る時と、
そうでない時があって、考えあぐねて「あれ?私今なにやってた?集中瞑想してたんじゃん~(´;ω;`)」となり、やっと気づくってなことも。

進まない。
でもこれが必要なんだよね。
やりはじめたので0→1。
腐らずやっていきます。へぼいな~と笑いさえ出てくる。

でもでも、これも昨日自分に向き合えてない、向き合おうという行動からの気づきがあったから、この動きにスムーズにシフトできてきた訳で。

出来ない私は悪くない。
数年前のブログに書いた言葉を、またかみしめる。

怖いけど、そしてその怖さを体が受け取って体がしびれたようになっているけど(このところの特徴的症状)、
大丈夫な気がする。
すべてうまくいっていると信じられる。
(太字いいなぁw インパクト大きい~。)

それは、またひとつ、家で先祖の位牌を祭る様になったからだ。
事実として、私の前の世代を血のつながった方々が生きて死んでいる。
縁故であり、直属に私という体が生まれたきっかけになる方々が、
生きてきた形跡がある。
このことは、私が今を生きてこれからも生きていく励みになった。
私は生まれるべくして生まれ、私自身も意思を持って生まれてきたはずだ。
そして私は過去の先祖の方々の血を受け継いで生きている。
先祖の方々の思いはいくばくかはわからないけど、
私が「お楽になってください。成仏にあがってください」と見も知らない先祖に向かって思いが湧くように、きっと先祖の方も私に対してなんらか思ってくれているだろう。
だから「応援してくださいね」ともお願いする。

護られている。

これはまた別に書こうかな。

まあ、今日は自分を取り戻すための、自分を感じる集中瞑想をやってみたという話でした。
生活習慣を変えるというのは、ある意味環境を自分で整える・変えるということだからね。
自分でできることで、自分が気持ちいいと思えそうなことをやろう。


 

自分を省みる

「かえりみる」には、二つあるのですね。
ひとつは「顧みる」。これは歴史的に振り返る意味が強いよう。
もうひとつは「省みる」。反省ですね^^
今回は「省みる」。
省みるためには、過去も振り返ることが必要なので、「顧みて省みる」かな。

前置きが長いね、相変わらず。
さて、本題。

この2日間、書類・グッズを確認→捨てるか残すか判断→整理という流れをひたすら繰り返していました。
まずは母関係、そして自分のもの、息子関係。
結果的に結構捨てた。

途中、T氏に久し振りに電話。T氏にはこのブログを読んでもらっているので、
「馬が暴れている」で話が分かってくれてありがたい笑

彼からの言葉は、私的には頑張っていると思ってるのに痛いところを突かれるので、ショックもそこそこ受けるのだが、
「やっぱ、そこだなぁ課題は」と思わされるので、そこもありがたい。

私も最近は自分に素直になりつつあるのでw、くじけずに「なんかいい言葉言ってください」とお願いする。
彼からの言葉は「心がいい場所にあると思うこと、かな」でした。
ありがとう。

今日の気づき。
私は懲りずに乗馬しちゃう傾向にあるのだなと、つくづく思う。
そうしないと、許されない幸せになれないってどこかで思ってるんだろう。

観察するって決めたのにできないのは、観察しようと思っていながら乗馬するという相反することをやっているからだ。
「乗馬する」がこれまでの慣れ親しんだ行動。これをやめて「今日からは乗らない。でも馬の様子を見る」と決めないといけないんだな。
これが多分私に抜けている大きな行動の間違いだと思う。


他人から言わせれば「さっさとポジティブイメージしろよ!」と思われるだろうけど、
それが私には難しいのよ。
ちょこちょこのイメージはできるんだけど、小さい時にはそういうイメージだけで生きてきて、ファンタジーの世界をイメージしてほくそえんでいた私が、今やその余裕と感覚がなくなってて。

いやおそらくなくなっているというよりも、隙間がない。

頭も心も不安やネガティブでいっぱいいっぱいになっていて、夢やポジティブや好きなこと楽しいことをイメージする場所がないんだ。
だから馬が暴れる。

馬を楽しく思うように走らせるには、私が楽しくどこに行くか、どんな風に楽しくやるかをイメージしないと進まない。
それは暴れ馬の上に居てはできないのだ。神様じゃないんだから。


で、省みるに戻るのだけど、
もろもろ整理をしててものすごく思ったのは、
「私、ちゃんと向き合ってこなかったな」ということ。
お金のこと、母の病気のこと、プロジェクトのこと。
クリアファイルに投げ込んではある。
でも投げ込んでいるだけ。
整理されてなくて、ごみ屋敷になっていた。
投げ込んだままであるという自覚はあるので、ずっとひっかかってはいて
「私は整理ができないだめなやつだ」とレッテルだけ自分に貼って、
そのままにして、罪悪感とダメ感を感じることでバランスをとっていたのかもしれない。

今回は、捨ててすっきりというよりも、「ちゃんと観た」が成果だ。
わからないものもあるけど、わからないならそれでいい。
でもそれでもちゃんと見よう。
「今はわからない」と思おうと思う。
逃げて罪悪感とダメ感を感じて不安になるばっかりなのって、全く持って無駄だ。

もう一つ気づいたのは、
すごくちゃんとできるようにならないといけないと思ってる自分が居るのかもしれないということだ。
性格的に「ちゃんと」とか「きちんと」という言葉を多用する私。
そうありたいと、そうあらねばとが同居している。
難しい~って思いすぎるのかもしれないと思った。

先日、整骨院で、「みんな0から10.20に飛びたがるけど、1が大切なんですよね。1がやれているからいいんです」と言われたのだけど、その通りだ。
つい、飛んで形にしたくなる。確固たる自分じゃないけど、それなりな自分を創りたがる。
でも変身して別物に変わるわけではないので、子どもが大人になっていくように徐々にグラデーションを持って成長していければいいのではないかと。
さなぎが蝶になるように、変態を期待しがち。。。それもあるかもしれないけどね。そのゴールイメージに向けて、できることをしないといけないんだよね。

私は、魂的にもずっとこどものままで来たような気がする。
大人になりきれないからきついのかもね。

0から1を踏み出している自分を認めること。
前よりも、自分の悪いところを見ることもできたから、
次は自分のいいところをもっとみていこう。
好きなことも、嫌いなことも、したいことも、したくないことも、感じていることも
まるっと自分。
そんな自分を認めたら、1歩の次が踏めるかな。
まずはステップを踏むこと。踏んで踏んで体でわかっていきたい。
今一生懸命それやってるつもり。
何度も乗りかけた馬の背から降りて。乗ってることすら気づかない時が多いから。

いつかきっと、馬と仲良く生きていくんだ~。

f:id:miww55:20180407224401g:plain

追記:
今日の気づきがもうひとつ。
朝が起きれないことの原因と対策を考えてあれこれやっていたのだが、
今日ふと思ったのは、
起きれないのは、起きたくないからだと。
また大変な一日が始まると、勝手に設定しているから、
体も心も起きたくないのではないかと、そう思った。
新説だ。
でも可能性はあるなと思う。
新しい朝、希望の朝(とどこかで聞いたフレーズ)だと楽しい日が始まる!と思えれば、朝はおのずと起きる事ができるのじゃ?
なんて思う今日。

楽しいことがあるかどうかわからないけど、楽しく過ごすと決めるのはいいかもね。
朝から寝床の中でリュウジュすりすりするのは、とても気持ちいいから。