ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

Happy日記0727

 

・朝からケーキ♬
家族は昨晩10時ごろから食べていたけど、さすがに寝る前1時間で食べるのは辛くて、朝まで我慢。
まだ体が起きてない中で、もったいない気もしたけど、美味しくいただきました。
柔らかクリームがたまらん。生クリームおいしい。

半分、青い。は、おなかに赤ちゃんできたことをいえなかったスズメちゃんに、ものすごくシンパシー。ああ、そういうこともあったね、私にも。
涼ちゃんが、こどもができることでスパッと人生割り切ってくれて、嬉しい。人ってそういうこともあるな。あったな。

と感動していたら、あさイチにそのまま涼ちゃんが出ていて、9時過ぎまで見ちゃった。涼ちゃん(間宮君)の顔が整いすぎていて、綺麗~。ほれぼれする。

バタバタ用意しながら見て(まだ見る)、10時過ぎに家を出た。
バス停もう少し~ってところで、バスが行ってしまう。あああ。
次のバスまで10分。ドラッグストアで買い物をして出て待っていたら、すぐバスが。あれ?違う路線のやつがうまく来てくれた。ラッキーだ。
このところ、こういうのすごくある。

・AMの介護認定調査員さんの面談は、もう笑うしかないほど、母が元気でw
車いすではたったか先にいくし、車いすからベッドへの移乗もひょいっと。みんながついていけない。
調査員さんも笑うしかなかった。
とてもとてもいいこと。
今後の話を施設の相談員さんと相談。午後には特養から面談が来るという(初めて知った)
母にはこの後のことを何も話をしていなかったので、この機に相談員さんから話をしてもらうことにした。
いい機会だった。
うすうすは感じていたと思うけど、何も言わない母。
今日の夜くらい、いろいろ考えているのかもしれない。そういう話も相談員さんにして、声をかけていただけるようお願いした。

帰りながら、今後のことを考えたりした。考えても仕方がないので、夕方にでもお詣りに行こうかなと考える。
「母にとっていい形で道が決まりますように」「特養○○○に行けますように」と祈りながら歩く。

・帰宅後、夕方八幡様に行こうかと思っていたが、明日筥崎宮の夏越祭りに行く案件が浮上。筥崎はうちの氏神様と全く同じ祭神様なので、おまいりは明日行くことにした。

・早速特養の担当さんから電話が入り、受け入れOKとのこと!
「ほんとですか!」と言ってしまった。
いやぁ、ほんっとにありがたい。
なんてラッキーなんでしょう。私もこのところラッキーだし、母が呼び寄せた可能性も高い。なんだかんだいって彼女は土壇場でラッキーな人だから。
ありがたいなぁ。後ろの方々もかなり動いてくださったのだろう。
先ほど、仏壇にお礼を言った。

・夫が水ようかんを買ってきたので、ご相伴にあずかる。
夏ね~。こういうのを食べられるようになったことも、嬉しい。

・お風呂チャレンジ。
40度15分。
最初の5分はとっても気持ちよかった。
が、おなかの冷えが、一筋縄ではいかない。
まあ途中まではそこそこ温まるのだけど、湯船に入っててもざわざわ感が走る。
首まで5分。あがって体髪を洗い、また入って10分。
その最後の10分の途中5分くらいから怪しくなる。
それでもそんなに湯温も高くなかったので、10分頑張ってあがる。

昨日よりは汗のかき方も少なくはある。入浴20分位して汗がようやく引き、おなかが冷える。
胸から上は温まりすぎるほどあたたまるのに、おなかはブラックホールのようになる。
今日はおなかも固い。
そういえば、朝から母の施設に行くのにバタバタしたし、緊張感もあった一日だったから、無理したのかもしれない。水分の摂取も追いついてない。
ってんで、お薬を飲んだ。
ざわざわするのはよくない。

浄水器のカートリッジが届き、付け替え。
はあ、安心した。水を飲む機会が増えたので、
カートリッジ交換していないの気になっていた。
目指せ、1日2リットル。
カートリッジ代もやってきた。ヤッホー!

今日はよく頑張りました。

明日は今日よりもっといい日。
おやすみなさい。


#自律神経 #自律神経に効く入浴法
過敏性腸症候群

Happy日記07250726

自律神経ものばかりアップしていたので、
Happyが埋もれていましたので、ちょっと数日前を思い出しながら。

すっきりしない日が続いていましたが、
「んなこと言ってても仕方ないやん」と、やっと少し開き直る気持ちになり、
今に至ります。

自律神経と脳の本をパラパラめくっています。
書いてあることは一緒だったり違ったりもしますが、
とにかく私は、感情に振り回されないようにしたいと思う気持ちが強くなりました。
感情は私の大事な大事な気持ちなのです。
これをないがしろにするなんて、私の中では一番タブーなことでした。
社会的にというのではなく、自分の中で。
これが自分を守る砦だったのだと思います。

でも、これらの本を読んでいて思うのは、私が私を大切にするためには、むしろ感情を置いておいて、ケアをしてあげないといけないのではないかということでした。
感情を無視するのではなく、感情は感情として「そう思ってるんだね」「そんな風に感じてたんだね」と共感理解することは大事で、でもそこに憑依しないこと。
私の性格上、入り込みすぎるので、むずかしいのですが。
でも、理解としては、入り込みすぎたり憑依することが、マイナスになることが多い、ということに気づいたのです。
プラスになることもあるのだろうけど、そこはまだよくわからない。

まあ、そんな気づきがあってからは、少し状況がよくなりました。(よくなった気がする)
体調の波も相変わらずあるし、熱中症の心配もされるし、
不安もあるけど、
どうにか生きていられることは、ありがたいことだなと思うようになりました。

ラッキーだな、と思うことが増えました。

お金の心配も、ふとしたはずみから話をすることができて、
「すごく意を決して言わなくちゃ!」と意気込んでいた数か月前からすると、
「へ、そんなにあっけなくていいの?」って感じで、世間話のように話が終わりました。
ということは、私の思い方だけの話だったわけです。問題は。
まあ、タイミングもあると思うけれど。
そのタイミングも、自分の中のタイミング、相手のタイミング、状況のタイミング、含めて、Best(もしくはmore better)を選べたなと。

「何を選択するか」「いかに選択するか」。
これを頭で考えていた時には、もうわけがわからなくなっていたけど、身体で感じて考えるような感覚だとうまくいくのかなと思うようになりました。

自分の思いを正直うまく言葉にすることができるかというと、どうもまだそこまではいかないけど、腐らずにコツコツやれてる私は偉いので、きっともっと奥底にある自分の思いにもリーチできるかな。できるはず~。

・息子用2キロの弁当を作るようになった。
これ、めっちゃ大変だけど、できるだけを果敢にチャレンジ中。
マストにしないようにしてます。自分を追い込まない。

・F先生とお話ができた(25日)。
今回は大した話でもなかったけど(ほとんどが熱中症と夏バテ防止についてのお話でした。)今の私にはそれが課題なので、その課題解決が最終的に自分を大切にすることになると信じて^^
この辺うまくロジック組み上げられない。。。
熱中症対策・夏バテ防止をすると、なぜ私は自分を大切にすることになるのか?
まあ、自分自身に目を向けて必要な対策を取るってことですよね。

・久しぶりに天神でお買い物ができた。
何かの用事がないとお出かけすることができなかったので、
病院通院の前後で複数の行きたかった店に行きました。

プレゼントを買いに。
ほぼ思い通りのグッズに会えました。ラッキー。

行きそびれていたマザーハウスに行くと、
産休で1年お休みされていたMさんが復帰されていて、おもわずきゃ~っとハグ笑
楽しかった。
新しいバッグやジュエリーがいっぱい出ていて、
「目の毒すぎ」と思いつつ、愛でて帰ってきました。
欲しい笑

・そうそう。最近PCを持ち歩かなくていい日は、
数年前のマザーハウスのオレンジのバッグを引っ張り出して使っています。
今日も使った(^^)
両端にポケットがあって、使いやすいのです。
Mさんがそれをみて「うわ~。これ売ってるの私見たことないんですよね」だって。
そんなに前の商品になったのかと、ちょっとびっくり。
思い返してみると、一番前の店舗の最後くらいに買った気がするから、やっぱり相当前になるんだなぁ。
使えるものは、タイミングもあるけれど大事に使おうと思ったのでした。

天神に行って、またマザーハウスにもふらっと寄れるようになるといいなぁ。

・昨日はT氏と夫と友人の誕生日でした。
Happy Birthday!
誕生日は私のことではないのだけど、おめでたい。
産まれてきてくれてありがとうと、なぜか思うのでした。
こういう気持ちが出てきたのも、今までにはなかったこと。

・息子が夫に財布をプレゼント。
入学祝にもらっていたお金がちょうどあって。
息子が「プレゼントする嬉しさを感じるようになった」というのが嬉しい。
「今更?」って思うけど。彼は末っ子で、何でももらったりしてもらうことが当たり前で育ってきているので、遅咲きですが、、、成長を感じました。

・スパークリングワインが飲めた。
クリスマス用に買っておいたスパークリングワイン。
ダブったのでそのまま冷蔵庫に入ったまま、私の体調の悪さとともにそこにありました。昨日、消費することができました。
久しぶりのスパークリングワインは、ほんのり甘くてさわやかなおいしさ。

・ケーキは今朝食べました。
これまで2回夫に落とされていたかわいそうなケーキ。
今回は無事でしたが、その代りグラスやお皿が割れていました。
ケーキが絡むと何かが壊れる?

とりあえず、思い出したいいことを連ねておきます。未来の私のために。















【実験2】自律神経に効く入浴~40度20分

昨日のお風呂が大変なことになったので、(記事はこちら↓)

miww55.hatenablog.com今日は安全だろうと思われるやり方で。
40度20分。

allabout.co.jp

実際には41度くらいだったかも。

やり方>
1.最初に5分首までつかる。
気持ちいい。2分経たずに汗が出てくる。
やっぱり昨日のは熱すぎて、汗よりも緊張感が体に出たのではと思われる。

2.一旦出て体・髪を洗い、再び湯船で15分。
12分くらいが、気持ちいい、のMAX。
頑張って15分にしてみたけど、却っておなかが冷える気もするので、自分の状態で決めた方がいいのかなと思う。
(とはいえ、私のお腹は今のところ自分で制御ができにくいので、どの方法がいいのか、まだよくわからず。短期的感覚的なものでの判断。)

さて、出たらやっぱり汗は出る。
でも昨日より爽快感のある汗。1時間ばかり出ていた。
汗が引くまでの間の後半、やはりお腹は冷え気味になる。
なので、バスタオルを外した後は軽い腹巻を。
エアコンの部屋に入るし。
昨日と比べると今日のの方がいい。

あ、入る前と後では、ちゃんと水分補給しました。
昨日、F先生に言われ、「目指せ毎日2リットル!」の水分摂取作戦、頑張っています。
天然塩入れて。

さて、次は交代浴をするか悩む。
夏場しか冷たい水を当てるのは難しいし、でも、今回みたいなのんびり湯の方が個人的には好み。
からだの気分で決めようかな。

今日は「はたらく細胞」の第2話の録画を視聴。

予告編↓


www.youtube.com

このアニメを見ると、「自分の体の中ではこんな子たちが頑張ってくれているんだなぁ」って、ありがたくって、嬉しくなっちゃうんですよね。

血小板ちゃんに癒される~。

#自律神経 #入浴法 #自律神経に効く入浴法
過敏性腸症候群 
はたらく細胞


自律神経にゆさぶりをかける入浴法

今日は、月1検診日でした。
F先生曰く、「状況はよくなっている。
あなたは原因がはっきりしているのでわかりやすい」そう。
私自身は、全くもってはっきりしていないので、@@という感じでした。

お腹の冷えを相談したところ、
入浴法を紹介されました。
以前にも紹介されてやっていたのだけど、冬場だったような。
こどもが小さくて、自分のための時間がなかなかとれず、

続けられなかった記憶があります。

やり方>
1、まず汗がだらだら出てくるぐらいお風呂を熱くする。汗が出てきたら湯船から上がり、
2、左右交互に足に水をかける。
3、湯船に入り、また汗がだらだら出てきたら、湯船からあがり、顔に水をかける。
4、またあつい湯船に入り、汗がだらだら出てきたら、上がり、胸に水をかける。
5.最後にぬるま湯にして、ゆっくり湯船につかる。

やりました。
吐きそうになりました(´;ω;`)

おそらくというか感覚的なもので判断するに、

私の体温感覚がくるっている気がします。
おなか自体は実際冷えるのは間違いないのだけど、
まず熱い湯に入ってもすぐ汗が出ない(これは、そもそもそう)ので、

最終的に48度とかの湯を入れて待ってみたけど、汗はだらだら出ない。。。
そのうち、顔がほてってくる。。
つまり、実際はすごく体温上がってきていても、

その感覚がないからのぼせるという。。。↼もしかしたら、もっとも危険?!

「汗だらだら」を待ってはいけない。
でも、待ってしまったので、大変でした。
上がったら、吐き気に、胃腸不安感。身体中から噴き出す汗。汗。汗。
結局汗が落ち着いたのは2時間後。おなかは途中まであったかかったけど、
1時間くらい後からは冷えてきました。
身体が汗をかいて冷やしにかかっているから、
一番先に冷えるのがお腹であることは当然っちゃ当然です。
1時間半ほどバスタオルを体に巻いて汗を取って、
その後シャツを着たのですが、そのシャツも汗で濡れて体が冷える。。
シャツ脱いで着替えてほっ。

いやぁ、こんなの毎日できない。
生命の危機を感じる↼大げさ 
体力使うとは聞いていましたが、これほどとは。
書いてあった通り「自律神経にゆさぶりをかける入浴法」でした。
揺さぶりすごかった。

せっかく先生からご紹介いただいたけど、今の私には苦行すぎるので、
ちょっと違うやり方を考えます。

www.sunstar-tuhan.com



allabout.co.jp



bunshun.jp



#自律神経 #入浴法 #自律神経に効く入浴法
過敏性腸症候群 #お腹の冷え



Happy日記0724

・朝起きたがだらっと眠い。
半分、青い。を見た後、ベッドでゴロゴロし、ちょこちょこ眠る。

・息子は自主休校。
補講と同じ時間だけ勉強するといってやっているので、まあいいのだろう。
肩がいたいというので、リュウジュで肩や肩甲骨まわりをすりすりしてやると、気持ちよさそうにしていた。
リュウジュはされる側もする側も回るので、こちらも気持ちがよくなってよい。
度々お願いしたい。する側でいいので。

・火曜日は整骨院ピラティスの日。
整骨院では腰と肩、首を調整してもらう。左をかばって右が前に出ている感じらしい。
自分で調整するのはむずかしいから、体操したりできるだけまっすぐになるように気をつけるしかないんだろうな。
身体をメンテナンスしてもらえるのは、気持ちがいいし、安心してお任せできるところがあるのはありがたい。

ピラティス。今日は結構ハードだった。
つながりを作るって、難しい。
でも、身体で感じるしかない。
週1こうして1時間体をストレッチして、使わない部位を無理に使うというのは必要なことだと思う。
メンバーのSさんからキュウリとバジルをいただく。
いつもありがとうございます。
気持ちが嬉しい。

・晩御飯は焼肉。夫が肉を買ってきた。(実は私も今日の献立は焼肉の予定だった。。。)
久しぶりにビールを半缶飲む。よなよなエールだったので、ぬるくなっても飲める。
ビール飲んだから、ご飯入るスペースなくなってしまった。
お肉もビールもいただけて、嬉しい。ありがたいね。おいしく食べられるって。

・焼肉したら、後が大変。床の水拭きまでしてすっきりと片付けた。
今日はここまで動ける体力がある。嬉しい。

明日は今日よりもっといい日。
おやすみなさい。

Happy日記0723

・母の補聴器やさんに同行。
23万で補聴器両耳分購入。補聴器は消費税不要なのだそうだ。
薬事法で定められた医療器具のため、消費税のかからない非課税対象商品」だそう。
元が高いだけに、消費税がかからないのはありがたい。
しばらく毎月通うことになるけど、たまにのお出かけは気分転換になっていいかな。

・とも子先生の本をぱらぱらめくる。

「自分は自分以外の何者にもなる必要がない」
「私はそのままでいて大丈夫。なぜなら人がなんと思おうと、私は私だから。」
「まずは、今の自分はかけがえのない自分だと認めて、これまでよく頑張ってきたねと声をかけてあげましょう。」
「『私は私なのだ』という開き直りと、『自分を好きになる』ことができるようになれば、人生の羅針盤を手に入れたのと同じです。」に納得。

「私は私なのだと思えるようになること、これは人生をかけた課題だと思って、真剣に取り組む価値のあることだと断言できます」

長い時間がかかるのだろう。長い時間かけて私がそうなってきたことを覆そうというのだから。

「誰がどう思おうと『私は私なのだ』と思えることが、毎度同じパターンで悩み、苦しみ、身体を壊すというネガティブな穴の中から抜け出すただ一つの方法なのです」とある。
どうあがいたって、これしかないのだろうと、私も思う。まずはここから。
本来の自分を知る、見たくない自分を見る。
まだプライドや無意識が抵抗してるっぽい。

何度も読み聞く言葉だけど、症状がきついと、慣れ親しんだパターンに戻ってしまう。
「あれ?これって前のパターンだよね。もうそれは手放すよ」とできるとよいのだけど。
今は変化中なのだろう。
きつい中でもふっと楽になる時がある。
その逆もある。


ピアノが気持ちいい↓

www.youtube.com

慣れ親しんだパターンは自動運転になるという話を、FBでみつけた。
すごくよくわかる。(ので備忘録的に。最近備忘録モードである)
===
「♬」って感じた、そのすぐ後に
「私に務まるのだろうか?」
「どう思われるだろう?」
という気持ちが出て来る

「みんなと一緒に○○できたら楽しいよね」
なんて、不安な気持ちを言葉で誤魔化してみたけど、

でも
「あ!これ、私の馴染みのパターンだ! 

と気がついた。
そして、すぐにその気持ちをキャンセルした。


「能力がなくても良いんだ。
人の役に立たなくてもいいんだ。
私は、私の役に立つことを、やるんだ」
そう思ったら楽になった。

 

==

・真実の言葉で、相手と語り合うってかなり難しいような気がしている。
自分がそのことに自覚があるか、よっぽど他者から言葉を引き出されない限りは、
平べったい言葉ばかりが並ぶ。
私の場合は、人を目の前にすると、その人を慮ったり反応を気にしてしまったりで、
自分の本心をすぐ押し込めてしまう。自覚的ではないのがまた問題。
私の場合は、文章の方がまだ自分の気持ちは出しやすいと思っていたが、それでも出ていないのかもしれない。

おかあさんとの関係を書いた文章をFBのシェアで読んだ。

自分と母との関係にダブってみえた。
自分がこうなのだから、母に言える立場でもない。
私は母を随分自分の中では責めているように思う。
好きだし、構ってほしかったからこそ、今みたいになってるのはあなたのせいだと恨みのように思っている部分もある。

が、今日、その文章を読んで思ったことには、
母には母の事情があって、言葉にしたくてもできない状況があるのではないかと。
そしてそれは、私にもあてはまる。
言葉にできるならば、きっともっと楽なのだ。
私の奥底には、言葉に出来ない怒りや悲しみがまだたくさんあって、
それが成仏したいよと今、湧き上がる機会を待っているのかもしれないと思った。
喜びやあこがれやドキドキも、実は私の奥にはある。
どの思いも、出てきたいんだよなぁ。

そんな私の気持ちに気づけただけでも、今日はとてもいい日だった。





母、やっと補聴器購入。

母を補聴器やさんに連れて行き、やっと正式購入。

「どうでしたか?」と尋ねるお店の方に
「聞こえない~」と不満を漏らす母。

お店の方は「じゃあ、耳の聞こえもチェックしましょう」とすぐテストしてくれて、「プログラムをもう一つ入れますね。聞こえの弱いところに合わせるようにしています」と、調整してくれる。
PCの画面が大きなモニターで見えるようになっているので、
今何をしているのかがすぐわかる。
聞こえると、母の表情が明るくなるのはいつものことだけど、
やっぱり見てて嬉しくなるなぁ。

「天候や体調でも、聞こえは変わりますから、しばらくは1ケ月に1回くらい調整しましょう。
2ケ月くらいしたら、補聴器をした状態で聞こえ方がどうなのか、先生に診ていただくようにしましょう。こちらからも連絡をしておきます」と言われる。

不安にならないようにだろうか。
そもそも聞こえが悪い方を対象にしているだけあって、
ゆっくり丁寧に、でも迅速に対応されるお店の方には、さすがプロ!と思わせられる。

途中で、別のお客様が来られる。
「ウォーキング中に落としてしまったので、作ってほしい」そうだ。
保証期間内なのでOKだと言われていた。
自分で落としても、作り直しOKなのかとちょっとびっくり。
お年寄りには想定内ってことなのだろうか。
まあ、高い金額設定だし、そのくらいやってもらえれば納得する、という心理状況出はある(私の場合)。

調整後の母は、とってもすっきりした感じ。
(まあ調整後はいつもそうなんだけど)
この調子が続くといいなぁ。