ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

すき焼きおいしい 2.23.1.29

1月29日(日)

あれこれ、用事を済ます。
諸連絡、提出書類の作成・準備、調べもの、確定申告の準備等。
なかなか落ち着いた気分にはなれない。
もうこっちの方にいくぞ!と思ったり、
不安になったり。
いいイメージしか具体的に浮かべないようにはしている。
前よりも自分的には前進しているというか、
人生から学んでいる気はするのだが、
どうなんだろう。
いや、前よりは絶対よくなっていると思う。
少しは成長した気がする。経験はひとを強くするのだ(多分)。

夕方、息子が企画して、病院の夫とのビデオ電話。
このところ、音声はつながるが、画面が安定しない。
lineもFacetimeもダメだった。
まあ、声がきけるだけいいか。

そういう意味では、先々週のそれぞれとの涙のビデオ通話は、
ちゃんと画面も乱れずに、よかった。心は乱れまくったけど。
あの時があったから、今私たちは、日常の、なにげない会話にも満足できる。

夫は安定しているとはいえ、咳が出る。
今は咳とおなかの痛みが連動していないので、以前のようには苦しまないが、
それでも咳込んだ後は「苦しい~」といっていた。

先日のカンファレンス後の看護師さんとの話で、
夫が「咳込むんですけど」と彼女に聞くと
「肺が腫れて水がたまるからですね」とケロっとした顔で言った。
ちょっとドキドキする。
本人的には嚥下がうまくいってない感じといっているが、
気管に何か入った感じがするのだろうか。

咳も落ち着かないので、話を中断。
結局何を話したんだっけって感じではあったけど、
息子が「いいのよ。大した話をしなくても」という。
そうだね。今日は何を食べたとか、こんなことを思ってこんなことをしたとか、
そういうのでいいんだよね。それが日常の会話だよね。

最近、息子に教えられることが増えている。

そして、今日は29日。
肉の日だ。
だからというわけではないけど、
息子が注文していた神戸牛が届き、
すきやきでいただいた。

はああああ。うまい。
細切れ肉ってかいてあったけど、どうしてどうしてさしもたくさん入っていて、
柔らかくて肉の味がする(←当たり前)。
充足した夜ご飯でした。

しばらく飲んでいなかった日本酒もちょっといただいた。
息子氏が選んだこのお酒、本人は気に入っていたようだけど、
やっぱりたくさんは飲めず、後半は私が譲り受けた。

美味しいと思うものだけ、飲み食いすればいい。
無理に飲まなくてもいい。
いつか飲みたいと思う時に飲めばよいと思う。
彼が日本酒を口にするだけ、変化している。成長したなと思う。
あれだけ食わず嫌いだったあの人が、、。
人は変わるのだ。

ともかく、おいしいごはんをごちそうさまでした。