疲れが取れていない自覚があったので、昨日はぐっすり眠りました。
寝る前に山本文緒さんの「ばにらさま」を読みだしてしまったせいか、
感情があふれる夢をみました。
ここ数週間、夢をよく見ます。
見すぎてあまり覚えていないのですが、近しい人も出てくるけど、
全く知らない場所やシーンも多いんです。
昨日は父も母も弟もでてきて、久しぶりの家族の風景でした。
私も含めてみんな若くて。
ある女子高校生の日常を追う動画のようなものを私はみています。
その子の高校が廃校になるようです。
いろんなドラマがあっていました。
淡い恋の告白、受験、文化祭、そして廃校になった後、
そこにまた新しいコミュニティ。
夢の中で大泣きしている私。
切なさに引っ張られているのが、夢の中で自分でもわかっていました。
うちの家族と一緒にいながら、その女の子たちの物語も並行して流れていきます。
この夢はいったいなんなんだろう?
夢を見ながらも、夢から覚めてからも、
終わりのない思考の旅という感じでした。
こんな夢を見るのは多分、
私の中で言葉がいっぱい自己主張しているからなんだろうと思います。
自分の中にある思いを言語化すると、メタ認知として、
言葉で自分を自覚できるようになります。
形のなかったものが言葉になることで見える化されることは、
自分にきづき、自分の豊かさにも自覚できていいことだと思うのですが、
そうなったとたんに、思考が自分の頭の中にいっぱいになってしまい、
それらが自己主張始めてしまう、そんな感じを自分の中に感じます。
閉じ込められていた思いが、言葉を得ることで勝手にいろんなものとつながっていく。
これは自由な新しい発想でもあり、また妄想でもあります。
それで自分の中がざわざわしてしまう。
「一旦整理」「一旦行き先を決める」「一旦優先度を決める」
そういうことをした方がいいのかもしれません。
言葉を得てしまった思いを、まずは一旦落ち着かせる。
大丈夫、亡きものにはしないから、と。
今日は、物理的に気になっていたことをいくつか片づけました。
パスワード変更、セキュリティ研修もそういえば11月が締め切りだったのを思い出して焦ってやりました( ´艸`)
懸念だった食器洗い機の掃除。
布で汚れを拭いて入れているのに、
排水管って定期的に掃除しないとぬめりがでちゃう。
思いきって、今日頑張ってぴかぴかに。
食器洗い機は、食器洗いの洗剤を混ぜると壊れるので、
外せる部品を食器洗いの洗剤と漂白剤で綺麗にした後は、念入りにお湯で洗います。
そして、中も漂白剤で綺麗にした後、お手入れコースで洗い乾燥。
物理的に片づける、動くをしないと、魔法のように何かが変わることはあり得ません。
全部やる必要もないと思いますが、
やるべきことはさっさと片付けて、頭の中からも追い出しちゃいましょう。
通りをよくすることって、すごく大事だと思います。
私の場合、この食洗器の掃除が、滞りを無くしてすっきりすることを視覚情報として頭にインプットできるので、一石二鳥な感じがしています😊
~~~~~~~~
そして今、潜在意識の動きが活発です。
ゾロ目週間のようになっていて、毎日たくさんのゾロ目に気づきます。
昨日の2つの買い物も。1日2回もゾロ目って珍しくないですか?偶然とはいえ、なんかラッキー感。
企んだわけじゃないのが良いんですよ。


なかでも1111は毎日見ます。222や2222もよく出てきます。
今日は、444、7777もありました。
まあ、まもられているんだろうなと思っています。
だから自分を信じていきなさいってことだと。
潜在意識を動かすゲームをするつもりで。
昨日も3つの用事の中で、一つ目から2つ目に移動する道を選ぶのも直感でいきました。ご飯を食べたいな、と思って当てもなく歩いていたら、
そういえば行きたかった店このへんだったわ、と思い出す。
今日はなんだかこっちを歩きたいと思えば、
いつもは閉まっているパン屋さんが空いているところに遭遇して、
欲しかったパンが買えたり。
そういう一つ一つの自分の直感に従って楽しんでみることは、
一番の私の「遊び」になってます。遊ぶように生きるって、楽しい。
それを、どうしても現実社会に生きるようになると、自分自身は否定しがちなので、
いや現実社会に生きるからこそ、直感で選ぶ、
その力をもっと磨いていきたいと思っています。
===
【一日1BTS】29 Stay
JIN,RM,JUNGKOOKのユニット曲。
「BE」収録曲なので、コロナ禍で作られた曲です。
公式MVもなく、ライブでのお披露目も限られてます。
曲調はやさしい感じ。でも絞り出すような強い感覚を受けたりもします。
こちらのVは、
今年の6月に結成8周年記念のオンラインライブでお披露目された時のもの。
ライブとしてこれが初めてになるのかな?
この3人が横並びするのって、いつもと雰囲気違って新鮮。
■BTS/방탄소년단 JIN RM JUNGKOOK 'Stay' Live 2021 Muster Sowoozoo D-1
先日のPTDライブの選曲は基本全員のもの(ソロ曲はしない)だったのですが、
こちらは3人のユニット曲だったので採用されたのかな。
3人がバスの上から歌い、他のメンバーはお客さん役という小芝居が
かわいかったです。
この曲への思いが語られたインタビュー。
JUNG KOOK 7番目のトラック「Stay」は、僕とRMさんとJINさんが参加したユニット曲です。このユニットはたぶん初めてで、新しい雰囲気の曲が作られたと思います。楽しい感じですが、胸が高鳴るフューチャーハウスのジャンルです。僕たちが今は遠く離れていても、いつも一緒にいるというメッセージを込めた楽しい曲なので、たくさん聞いてください。
■Stay - BTS(방탄소년단)《日本語字幕/カナルビ/和訳》
いつも一緒に居るよ、わかってるよ、って曲ですね。
7Gでつながっている。。。
Yeah I know you allways stay
の歌詞が何度も続いて、なんだかこれは祈りのようだなと思うのです。