ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

サクラサク🌸 2021.3.4

f:id:miww55:20210304235118j:plain


サクラサク」ってメタファーですよね。

合格と桜が咲くことって、関連はありそうな気はするけど直接的な表現ではありません。
でもこの時期、「サクラサク」という文字を見ただけでも、吉報だということは理解ができます。

私と同じことを考えた人はいるようで、
こんなサイトをみつけました。

tictac.gakkou.net

 

1956年(昭和31年)にまでさかのぼる話。この当時、地方の学生が東京の大学を受験する場合、試験を受けに東京へ行くことはしても、合格発表のために足を運ぶ人は少ないようでした。ホームページが存在しない時代にどのようにして合否を知ることができるのか?そこで早稲田大学が行ったのが「合格電報」。合格ならば「サクラ サク(桜 咲く)」、不合格ならば「サクラ チル(桜 散る)」(または「イナホ チル(稲穂 散る)」)というのが電報の文句として使われたそうです。このことが次第に他大学へ広まり、後には大学によって特色のある文句も生まれたといいます(参照:合格電報-Wikipedia)。

カタカナだから、電報かなとは思っていましたがやはり。
早稲田が最初だったとは知りませんでした。

参照先のWikipediaに行くと面白いのがいっぱい載ってます。

合格電報 - Wikipedia

東京大学
静岡大学
  • 合格:「フジサンチョウセイフクス」(富士山頂征服す)
  • 不合格:「スルガワンイマダナミタカシ」(駿河湾未だ波高し)

三重大学

  • 合格:「イセエビタイリョウ」(伊勢海老大漁)
奈良教育大学
  • 合格:「ダイブツヨロコブ」(大仏喜ぶ)
  • 不合格:「ダイブツノメニナミダ サイキコウ」(大仏の目に涙 再起乞う)

大阪大学歯学部

  • 合格:「ニュウシ ハエル」(入試映える、乳歯生える)

 高知大学

  • 合格:「クジラガツレタ」(鯨が釣れた) 「クジラシオフク」(鯨潮吹く)

長崎大学

  • 合格:「マリアホホエム」(マリア微笑む)

土地柄やら、にゅうしやらw

個人的には、イセエビタイリョウとダイブツヨロコブが好きです(笑)

さて、息子が本日、国公立の2次試験を無事クリアし、合格しました😊
共通テスト利用で出願した私立がA判定で落ちたので、
「共通テストでなんかやらかしたのかも!?」と、
うちではずっとハラハラものだったので、ほんとにほっとしました。

さて、彼がこの家にいるのも、後一ケ月弱になってしまいました。
遠方の学校を選んだので仕方ありません。
いきなりカウントダウンが始まってしまった感もあり。
準備をバタバタしつつも、残り少ない子どもとの時間を大切にしたいと思います。

今から友人が心配してくれてます(笑)