ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

急降下して急上昇 2020.12.20

自分の体のことは正直自分でもよくわからない。
長く生きるとだいたいのことはわかってくる、とよく聞くけれど、
だからといってそれを予防できるかというと、
できることとできないことがあるのだろうと思う。
できること。
例えば、風邪はあまり引かなくなった。
あ、これは年を取ったせいかもしれないんだけど。
この予防は、手洗いやうがいや
今絶賛励行中の歯列矯正のための口腔ケアが効いているのだと、自分では思っている。

これらは、仮説を立てて検証してみたらうまくいったパターンでもある。
今はコロナ禍なので特に、手洗いを念入りにするようになっているし、
口の中の菌を繁殖させないためには、と試行錯誤しているのもひとつだろう。

問題は、予防できないタイプのもの。
私の体は非常に敏感だ。気象や環境からの影響をすぐに受けてしまう。
そういうストレスにも弱い。
この体の弱さは、生まれ持った気質でもあるし、
頑張りすぎた余波で、もう頑張り耐性がなくなってしまってるから。
例えていうと、ゴムがもう伸び切ってしまっているパンツみたいな。
大きな変化があったら切れそうなので、
あまり緊張させないようにしている、という感じかな。
ほんとはもう少し図太いはずなんだけど、
ことものすごく弱る時があるのだ。
こういうのは防ぎようがない。
反応だから。

数日前にこれがやってきた。
今の私のウイークポイントがばんっと目に入った。
瞬間から、
そのことが私の頭の中を支配する。
どうすれば回避できるかをずーっと頭は考え続ける。
過去、これで消耗しまくって体を壊した経験から、それは防ぎたい。

防ぎようがないとはいえ、さすがに何度も繰り返しているので、
学びはしている。
F先生の言葉を思い出し、
実践する。一番は逃げること。
気分を変えること。
が、なかなかうまくいかない。
逆に、どんどん頭と心の中が侵食されていく気がする。
やばい。

早めに寝たり、おなか対策でビフィズス菌を増やしたりしてやり過ごす数日が続いた。(ストレスがおなかに来るとこじらすタイプであることがここ数年で発覚したので、おなか対策はできるようになりました😊)

「問題があって、それに対処する方法をみつけきれない」
そんな時に私はこういう状態に陥りがちだ。

ケセラセラだよ」とか「どうにかなるさ」って周りはよく声をかけてくれるのだが、
「で、その方法誰が教えてくれるの?」「どうにもならんやん」と思ってしまうと良くないループに陥る。

ループに入ると堂々巡りになるので、
「見つからない」にはできるだけフォーカスしないようにはしている。
結局は確かにケセラセラで、どうにかなるのだが、
一旦自分がどこに不安になってそうなってしまうのかまで戻らないと、
ケセラセラ的心境にもいけない。
その辺がやっとわかってきた。
ああ、これ自己卑下に陥るパターンやねと、少し俯瞰できるくらいにはなった。

というのは、自分の中のなにかを信じる気持ちが随分と回復してきたから。
地味に、潜在意識の声を聞き、それにこたえる訓練をしてきたので、
何かの時にはヒントがやってくる。
今回は、いつもは時間的には見れない動画がタイミングよく見れたことがそれで、
そこにヒントがあった。
私に必要なことは、ちゃんと潜在意識がそのヒントをくれる。
潜在意識からのヒントをちゃんとキャッチすると、
そこに欲しかった情報や知恵があったりする。
そのことが本当にわかるようになってきた。
二重の意味でほっとした。

と言っても、まったく不安の原因は解決していないのだけど、
なんとなくどうにかなるような気はしている。
どうにかしたい気持ちはまだ大きく自分の中にあるので、
それとどう向き合うかなというところもある。
一つ二つ、動いてみたら、どうにかなるのかならないのか。
まあ、きっと死ぬわけでもないし、死んだら嫌だけど、
死んだら死んだでそれまでなのでって感じはある。

コロナは相変わらず、今後どうなるのか見えない状況で、
陽性者数はどんどん増えていっている。

私の周りでは、感染したという話は聞かないけれど、
注意するにこしたことはない。
いよいよ息子の受験シーズンだからだ。
センター入試まで1か月を切った。
一旦のめどはセンター最終日の1月17日まで。
この日仕事でイベントに出なきゃなんだけど(´;ω;`)


一人で行動することに制限はしない。
が、さすがに大勢との飲食や、
長い時間同じところに居ることは避けるようにしている。
「プチ自粛」である。
だから、行きたかった飲み会や勉強会も断っている。
オンラインで、時間が合うものだけちょこちょこ入れていたが、
さすがに「いけない💦」というストレスもたまるので、
今日は終日のオンライン勉強会に参加することにした。

マニュアル読書会なので、
事前に自分がわからないところをあげておくのだが、
マニュアル自体が分厚いので結構大変。時間がかかる。
しかも先週の私は上記のような状態で気持ちが乗らず、
前日にしかしないと決めていた。

いざ前日になって、予習し始めたら、あら楽しい💛
めっちゃ楽しくて時間を忘れるくらい没頭していた。

そして今日の私のタイムスケジュール。
==
10時~12時20分までセッション1。
昼休みは洗濯もの干してご飯。
13時から~15時までセッション2。
15時からの30分休憩で、
晩御飯の仕込みとケーキの仕込みにトイレ掃除をバタバタと。
時間が限られている時の方が結構はかどる不思議。
15時半~18時20分までセッション3。
===

10人くらいで、あーだこーだ話すこと自体が非常に楽しく、
またわかっているつもりのことにも、新しい発見があったりすること、
わからないことを皆で頭をひねりながら解釈することがまた楽しくて、
ニヤニヤしていた。
画面に映る自分がにやけているのが妙におかしかった。

好きなことは、長い時間やってもまたやりたい、
もっとやりたいと思うのだなぁ。

夜に見たドラマ「うつ病九段」。
将棋棋士先崎九段のうつ病闘病記の中で、
将棋のことを「明日もまたやりたいと思うことを」
というフレーズがあったのが印象的だった。
飽き性の私が、明日もまたやりたいと思うことを今やれているしあわせ。

学びの幸福感って、すごくいいもんだ。

あれ?これって、急降下していたから味わえているのだろうか?

昨夜から今日にかけては、時間もフルフルに充実して使え、
かつ作りたくてタイミングをみていたもち粉のケーキを作ることが出来、
うまくいったことで非常に満足している。
おいしくできたことと、懸念だったもち粉(米粉と間違って買ってしまってた)
を消費できたことがダブルで満足。
あれ?上で二重にほっとしたことがあったな。
こういう二重にうまくいくことが出来ると、満足度は格段に上がる。

でもこれも、潜在意識の声=直感でタイミングを計ってやったことだから
うまくいった気がする。
勉強会も直感、フローと、自分の中の声を聞く話とつながったことばかりで、
自分がやっていることは、私の中で求めていることとして間違ってないなと思う。

間違っていることがあるならば、
それはこうやって夜更かしして体を酷使してしまうことだ💦

夜更かしも今日までにしよう。

ということで、自己完結。おやすみなさい。

追記:

f:id:miww55:20201221122519j:plain

今日のケーキ。アメリカ在住の日本人主婦ならだれでも知っているもち粉のケーキ、だそう。

ケーキは外がカリッ、中はもちもち。
あんことバターが入っているので和と洋折衷の不思議に懐かしい味。
これも胃の満足感たっぷり。
毎日のおやつが必須な受験生にもぴったり。
(韻が踏めたw)