ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

Happy日記0625

高揚すると落ちるという現象。
気持ちが上がると、なぜか体調がいまいち。
ひどく悪いわけではないんだけど、いまいち。なので、気持ちもがーっとは上がらなくなってしまう。
沸騰しきれない弱火のお湯のようになってて。

あっ、最初からHappy感のない文章になってしまった。

嘆いているのではなくて、原因が知りたいなぁと思う。
でも原因を取り除けばって話でもないのかな。そこに因果関係があるとは限らないね。
最近体に目を向ける余裕がなくなっているのが、その原因のひとつではあるか。

朝から母を補聴器センターに連れて行く。
お出かけの用意をして待っている母を見ると、可愛らしくうれしくなる。
最近は私のプレゼントした花柄のお洋服をよく着ている。
最初は、ものすごく抵抗した洋服。
母にとって花柄やカラフルな色はとっても抵抗感のあるものだった。
着るものも限られているし、職員さんが勧めてくれるのだと思うけど、
今日「このお洋服も着るようになったじゃない?」というと、
母はわらって、「他の人も見てたら、明るい色の方が映えるのよね」という。
一人暮らしだと見えないものが、今の環境では見えて彼女の意識も変えている。
夕方、センターの看護師さんからお電話があり、
母の調子がとても良いので、お薬を自己管理させてもいいかという相談があった。
様子をみながら、やってくれるのだろうし、できるだけ自分のことをできるしあわせを感じてほしいなと思う。

しかし、環境次第で人はこうも変わるのだなと驚かされる。
母は、変わらない変わりたくない環境を選んできたんだなと思っていたけど、ほんとは変わりたかったのかな。よかった。
私に似て観察が好きな人だから、よく人をみている笑
今、いい場に居られることが素敵だ。

補聴器も今日から一週間のお試し。
慣れていくといいな。
これもセンターにいるからできることかもしれない。
独居だったら、自分一人では管理できないかも。
ありがたいことです。

美味しいぶり漬け茶漬け食べて、
役所に行って、
おかいものして帰宅。
おうちで書類つくり、ご飯作り、お弁当のおかず作り、食事のストックづくり、
生協ともぐもぐのお野菜セットの小分け、ストック準備。お洗濯、お風呂掃除。キッチン掃除、、、。

もうちょっと余裕があるといいなぁ。
緊張感が続いてる。
「すべてうまくいっている。」

今日の自分は何を欲しているか?の答えは休息。

明日のピラティス後は、のんびりしよう。
きっと明日は楽しい日。

朝ドラで妙にテンション上がっているので、
それはそれでいいことだけど、集中しようっと。
さてプロポーズ後はどうなるのか(集中してないぞw)