ほほーんと暮らしたい(再)

いつのまにか、言葉が出せなくなっている自分に気づきました。自分の中を整理するために、自分のLead the Selfを保つために、思ったことを自由に書きたいと思います。最近は私の体調(うつ病)や難病(ファブリ―病、大腿骨骨頭壊死)の夫との近況についてがほとんどです。

めんどうなSNS

愚痴です、愚痴。

私は仕事上でもプライベートでも、連絡&コミュニケーションツールとして

FacebookTwitter>たまにインスタ、、という使い方をしていて、私は「これは仕事用」「ここではこういうキャラ」なんて使い分けはあまりしない、したくないタイプ。

そういうのがめんどくさい(--;という本音がベースにあります。


SNSを使う理由はそれぞれあるようだし、

戦略的にとか、こういう場ではこうあるべきと思ってやってる人が居るのは知ってる。それって個人個人のルールですればいいと思うのよね。
だから、私自身は人の投稿みてて「ああ、いつもこれかうざいなー」って人は確かに居るけど、そういうのはスルーするし、画面に出てくるのが嫌なら出てこないようにするし、こちらでどうにでもする。それでよいと思ってる。


これまでは他者のモノをどう見るかの判断。
んで、じゃあ自分が書いたものがどう見られるかなんだけど、これは相手次第なんだなぁ。当たり前と言えば当たり前。でもこれが実はやっかいだったりする。

私はそういうつもりで出してないけど、、、ってやつ。

どう思うかはその人次第で、自分が思った通りに受け取ってはもらえない(もらえる可能性ももらえない可能性ある)と思った事件がありました。

昨夜、仕事が終わって、呑んで帰宅。呑んだからじゃないと思うけど、右後頭部にひどい頭痛を感じ始めて、うずくまってた。

たまーに、この手の頭痛はある。陣痛のようにがーっと痛んで、しばらく何事もないようにひいて、またがーっと痛む。

数年前にこの痛みが来た時に、頭のMRIまで取ってもらったけど、特に問題はないと言われた。血流も問題なかった気がするけど、当時は血流にあまり興味がなくて覚えてない。(今は「血流」がマイブームですw)

FBが書きやすかったから、痛い~って書いてみた。
個人的にはそれだけで、その時に共感を得たいだとかかまってほしいだとか、対策を知りたいとかなんにもおもってない。
投稿を見て書きたい人がコメントに書き、その中でああと思うものがあればなるほどと思うし、でもそれに期待してるつもりもない。

加えて書くと、私はもうこの「敏感すぎるからだ」に辟易していて、
自分の身体が本当にいろんな部分で過敏すぎて、その度に対処と原因追及には人知れず時間と労力を使ってきている。
でも人はそんなこと知らない。言ってないからってのもあるけど。
(FBで言ったところで他人事をそんなに覚えてないと思うし)

で、書いた投稿に対して思う以上にコメントが集まって、「へぇ、結構みんな頭痛経験者なんやね」なんて思っていた時に、一つコメントが。Iさんから。
この方は気配りの方。ご自身が身体障碍をお持ちだからというのもあるんだろう。


「痛みを耐えることより、痛みの真因に目をむけたほうがいい。
共感も大事だけど、原因を探ってくださいね。何より不調って周りにつたわりますよ」的な。
うむむ。

ちょっと、私の中でぴきん!ときた。

私は「わかってもらえない!」という琴線に触れることがあると、怒り感情が反応する。
「①共感を求めてるわけじゃないし、
②原因だって今までいくらも探してきたんだから!知らないくせに、勝手なこと言わないでよっ!
③不調が周りに伝わったらなによ。人が不調になるからそういうことは言うなって?」
と3つも大きな反応が出てきた(汗;

①は同じ状況を見ても人の判断は違うなぁ
②人の経緯や思考の変遷までも人はわからないよなぁ(でも当事者にはそれが大きな問題である場合がある)
③考えのおしつけに対する反応。自重しろと言われているようでいやだ!

という自分の反応のこたえがわかりました。

冷静になったかどうかは??だけど、
「いろいろおるのよね」って感想しか出ない。
で、だからといって何かを変えようとも思わない私。だって誰が何を思うかわからないんだよ?その不特定多数に対してそれぞれ対策なんてできないじゃん。
だから、なんだろう。ほんとにいろいろおるとしか言えない。
対策ができるならするけど、できないわけで。
だから「いろいろおるんやなぁ」と思うしかない。ある種の絶望感。


私自身はわかってもらいたい思いは強いので、ある種のわかってアピールはしていくことになると思うけど、全員にはしない。したって無駄。わかってほしい人にはダイレクトにする感じかなぁ。それでもわかってもらえるかわからないんだけど。

一番今私がした方がいいだろうなと思うことは、自分が反応しすぎるのも問題だけど、蓋をしてもよくないということ。
SNSで書けない!と思ってしまうと、自分の中でもやもやをためてしまい、そのモヤモヤがなんでモヤモヤするのかもわからないままどす黒く沈殿していくのを待つ。。静かになれば忘れてしまい、上澄みだけが残るので何事もなかった、消化したように思うけど、おそらく下に積もっているものはヘドロ化していく気がするのです。おそろしいわー。
なので、こういうところで書いてみることで、消化する?昇華する?どっちかな?
整理ができるかは不明。そもそも整理するのは苦手。
思考をすることで納得するってことが重要なんだろうと思う。少なくとも頭で考えてるだけじゃ、上にかいたような①②③は出てこないし、押し付けられてる感が嫌なんだなぁという結論には至らないので。

自分を納得させるのではなく、アウトプットをすることで自然とああそうかぁと思いたい。それが消化&昇華につながるかなって。

我ながら非常にめんどくさいんだけど。

ある種私にとってのこれが儀式だろうし、フレームワークってことかな。

何かを変えなきゃ!と思わねばって思考はしたくない。
変えるべきなら変えよう。そう自然に思えるなら変える。というのが望ましいと思う。
なんてったって、「ねばならない!」を自然と発動させちゃう真面目な人だから。私。根がまじめすぎるんだよな。

んで、話はSNSに戻る。
SNSは面倒であることは事実で、自分の思いを書く場には適さないので、
こういうほぼクローズな世界(リアルな私をほとんどの人が知らない場、でもみようとすれば見れる場)で書くことで、自分の!や?を消化&昇華させられるといいなと思うのでした。