歯列矯正
取りあえず週1くらいは書こうと思っております~。今週もバタバタしちゃいました。なんででしょうね。ちょっと一週間を振り返り。今土日のどちらかには必ずイベントが入るので、月曜は代休的に死守するようにしています。とはいえ、息子のお弁当はいるので…
先日、毎月のF先生の診察日に行ってきました。先月やった睡眠時無呼吸症候群の結果が出ていました。 以前が20くらいだったから、やっぱりひどくなってます。いびきは245回( ;∀;)呼吸が止まって再開する時に出るみたい。とはいえ、重症ではないので、CPA…
一週間ほどブログをおやすみしていました。意図はしてなかったのですが、時間が取れなくて。なんでこうも時間が取れないんだろうかと毎日思っていたのですが、ブログだけではなくて、お参りすることも毎日の家事もとにかく慌ただしかったのは、体調がいまい…
ここ数日、舌の口内炎の痛みで、心身疲弊していた。と気づいたのは今日。痛かったが、口内炎の薬をつけたりしていたので、痛みはどうにか気にしないように頑張っていたのだけど、身体の方が悲鳴を上げた。そんな中で一昨日は歯科矯正の調整日だった。歯科矯…
このところはそこそこ早い時間に起きれていて、朝寝も昼寝もしなくていいくらいの体調だったのに、今日は、朝は起きたけど日中眠くて、身体もだるい。何かしたかなぁと思い返したら、昨日は歯科矯正の調整日だったのでした。 寝ても起きても体に力が入ってる…
新年度のはじまり。そして、新元号の発表。いつも以上に、新しいことへの切り替え、新陳代謝を意識する今年です。歯科矯正も7か月目に入りました。今日は調整日。また新しく装置を一つ追加して、ギューッとワイヤーが締められて、左上奥、左下奥、前下歯が再…
歯科矯正の痛みは3つ。①歯が動くときの痛み②食事のときの痛み③歯装置があたるときの痛み①がここ数日の中ではまあ落ち着いてきた。けど、上と下が一番近くてよく当たるのでこれがとても痛い(><)②1の状態なら2は当然。噛めないので、エア噛み状態で飲み込…
☆今日の体感&直感・今日の歯。左下5番がぐらぐらし痛い。・トーストを食べるのは辛く、カップスープにひたパンしていただく。この食べ方は嫌いじゃないけど、これしかないって思うとちょっとつらい。・天気が良くて気持ちがいい。日差しが暖かい。暑いくら…
今日は震災から8年。8年前は、丁度、娘の中学卒業式の日でした。 ACジャパン CM こだまでしょうか (英語字幕付) AC JAPAN COMMERCIAL ENGLISH SUBTITLED テレビでは、津波の様子が何度も何度もリフレインされ、CMもACジャパンのものが流れていました。金子み…
今日は、2週間ぶりの歯医者だった。歯医者ネタは、別ブログで書いているので、詳細はそちらで書くつもり。ま、ともかく、今日はおそらくその余波で、非常に疲れてしまったのだった。午前中、歯医者に行く前にリビングのホットカーペットでうとうとしていたの…
・朝、起きるのがきついので息子に「今日はきついからご飯詰めていって」とお願いした。こういうのも久しぶりだ。ということは、これまでがよかったということ。体調がよくない時にはこうしてお願いするのもいい。・とはいえ、いつまでも寝ているわけにはい…
・矯正調整日翌日は、覚悟していたが思うほどではない。と思っていたが、晩御飯時、いざ食べようとすると、奥歯が利かない。奥歯に力が入らない。息子も同じ状況らしく、チンジャオロースの肉が噛めないと言って怒っていた。今日はそれをみこして、圧力鍋で…
・今日は朝は一旦起き、息子の弁当のご飯、おにぎりを2つ作ったが、その後は二度寝。三度寝。口の中の痛みも大きく手伝って、体が疲れ切っていたので、気のすむまで寝たり、ゴロゴロしたり。10時40分になって、さすがに起き出して朝のルーチン。プロテイン、…
・いい肉の日だった~。今書いて思った。今日は、チーズダッカルビのおなかだったので、迷わずそれにしたわけで。まあ鶏の肉ですけどね。 ・昨日はブログをお休みした。ひとつのミスがきっかけで、私の「自分を責めたくないけど責めなかったらどうすればいい…
・朝は起きたには起きたけど、眠くてどうなることかと思いつつ、息子の弁当を詰め、おにぎりを2つ作った。送り出して、そのまま寝たかったけど、歯医者の予約が10時なので寝れず。仕方がないので、まんぷくをみながら、プロテイン→朝ごはん→ヨーグルト→黒糖…
・は~、歯が痛い。まだ2日目ですからね。ああ、これがあと24回は続くのかぁ。すべてはよりよい歯並びというか、噛み合わせのため。頑張ろう。・まあともかく、目の前に痛みがあるわけなので、なかなかそこから目がそらせないのだけど、そこばかりみてもいら…
・今日は、歯科矯正1ケ月目の診察日でした。ワイヤーがついて、新しく装置もつきました。少しずつ、、です。詳しくはこちらを↓ plaza.rakuten.co.jp ・今日もいいお天気でした。ああ、洗濯物を外に干したい!でも、まだ1匹2匹いるんですよね、あやつが。まあ…
慌ただしい一日だった。朝、今日は早起きできた。アラームが鳴る前に目が覚めた。(起き出しはできなかったけどw)布団の中でだらだらしてるのが好き。今日は朝10度だったしね。でも思うよりはサクッと起きれたかな。よかった。息子の弁当詰め。昨日のパエ…
今日は、歯医者でした。その様子はこちら↓plaza.rakuten.co.jp だいぶ楽になりました~。よかった。口の端は右がちょっと切れて痛いけど、でも右奥歯のあの痛みに比べれば、なんてありません。今回のバロメーターは、「食欲が落ちる」でした。噛めないことで…
・朝5時半に起き、息子の弁当詰め、おにぎりづくりから始まった今日。遠方に試合に行く息子を送り出し、私も午前中はワークショップのテーブルファシリのお役目のために、7時20分に家を出るべく、急いで朝のルーチンをこなす。ギリギリでした。なかなかゆっ…
・「口の中違和感」が体の機能をかなりむしばんでいる感。辛い。言っても仕方のないことだけども、言わないとストレスが出ていかない。困ったもんだ。意を決して先ほど(11時ごろ)薬を飲んだら、少し楽になった。できるだけ薬は飲まない方がいいかなと思って…
・終日慌ただしかった。問い合わせをしたり、やりとりしたりも急に入ってきて。その時はそうでもないけど、夜お酒を飲んだら、どっと疲れがでてしまった。息子の弁当作りがしんどかった~。こういうのも久しぶり。・思い当たる一番は、歯医者。随分慣れもし…
このテーマについて、毎日書こうとは思っていません。ネタはすぐ尽きそうな気がするし、歯ってそんなにすぐ動くものでもないでしょうし。でも、今、自分の体感的には「超違和感」なんですよ。当たり前かもしれませんが。何かしてないと、すぐ口の中の違和感…
今日から、50代からの歯列矯正はじまりはじまり!今日、装置をつけてきました。右上下だけですけど。今日の行程はこちら↓ 50代からの歯列矯正~装置装着初日 | ほほーんと暮らしたい。 - 楽天ブログ 口の中の写真もあるので、簡単リンクのみにしておきます。…
50代からの歯列矯正~矯正への道その③です。矯正するということを考えた時に、きづいたこと。 plaza.rakuten.co.jp
矯正への道その②です。50代から?今更?という思いに踏ん切りをつけた3つの理由を書きました。 plaza.rakuten.co.jp
10月から、歯列矯正を始めることにしました。怖いよ~。逃げないように( ´艸`)、気持ちを整理するために、ブログを書いてみようと思い立ちました。こういうのも人生生きるネタだなとは、うすうす思っています。ブログはこちら↓plaza.rakuten.co.jp 今のブロ…